
25年ぶりにバイクに乗る事を考えてます。
当時大型免許は教習所で取ることは出来ずに、一発試験に通い、ゼファー750に乗ってました。
この25年の間に、高速道路の最高速度が変わったり、二人乗りが可能になったり、ゼファーが絶版になったのを最近知りました。
体が小さい私でもゼファー750は足付きが良くとても乗りやすかったです。今シート高を確認したら780mmとありましたが、明らかに低かったですし、サスが柔らかかったせいか、唯一余裕で踵が付きました。50のリターンライダーでは尚更に足付きが悪いバイクは怖いです。
そこで教えていただきたいのですが、アメリカン以外で750クラスで足付きが良いバイクはありませんでしょうか?(最近のバイクは全く知らないですし、シート高だけ調べても、VMAXのように座面幅があると結局ダメですし)。
見つからなければ、883のスポーツスターを購入するつもりです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カワサキ Z650RS
シート高は800mmですが、シート形状がゼファーに近く
足つき性は良いです。
アメリカン以外と言う事ですが、一応紹介しておきます。
ホンダ Rebel (500と1100があります)
Rebel500は、シート高690mmで、国産大型バイクの中で最も低い。
1100は700mm
yucco_chanさん
アドバイスありがとうございます。
緊急入院してしまい返信が遅くなり申し訳ありません。
カワサキ Z650RSいいですね!
883スポーツスターとどちらにしようか悩みます。
No.5
- 回答日時:
レブル500は足つき良いですよ
Z650等ミドルクラスなら足つき性は良いんじゃないでしょうか?
アメリカンは・・・、との事なのでレブルの姉妹車のCL500ってあります
https://www.honda.co.jp/CL500/
試乗に行くかレンタルバイクで色々試してみては?
q-typeさん
アドバイスありがとうございます。
緊急入院してしまい返信が遅くなり申し訳ありません。
お勧めのZ650第一候補とさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
4気筒にこだわりがあるのでなければ、同じカワサキから出ているW800とかどうですか。
シート高は790mmです。一度レンタルしたことありますが素直で乗りやすいバイクでした。国内メーカーから出ている排気量600〜800ccくらいのネイキッドモデルなら、どれも足つき性は大きくは変わらないだろうと思います。さらにシート交換やローダウンリンク装着によっても足つき性はよくできます。
これが欧州メーカー製だと想定する乗り手の体格が違うせいかシートが高い傾向があるし、サスのストロークを長くして凸凹道の走破性能を高めた(あくまでオンロードとしては、ですが)アドベンチャーモデルもまたシート高いです。
sandabaさん
アドバイスありがとうございます。
緊急入院してしまい返信が遅くなり申し訳ありません。
カワサキ Z650RSか883スポーツスターのどちらかにしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 バイクが好きでカッコいいバイクに乗るのが夢です。 今は原付の免許しか持ってないので、ビーノに乗ってま 6 2023/10/12 08:05
- その他(バイク) 大学1年男子です。 バイクの排気量について質問があります。 自分は、幼稚園の頃見ていた仮面ライダーW 11 2024/03/10 00:21
- 中古バイク 初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので 6 2022/12/27 18:17
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- その他(悩み相談・人生相談) バイクに結婚してても乗ってる人 バイクに乗る事を許してる人、嫌な人 いろんな人に質問です 最近彼女が 10 2022/07/06 05:41
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- その他(バイク) 今年から本来なら高1のはずの中卒です。今年からバイト、正社員として働くことになりました!そこで最初は 4 2023/03/28 23:25
- バイク免許・教習所 現在21歳の大学四年生です。 一人暮らしをしているのですが、時間があるうちに中型二輪の免許を取りたい 4 2024/05/28 05:18
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- その他(バイク) cbr650fについて質問です。 ネット出品していないお店で自分の欲しいバイクを取り扱ってるかどうか 2 2024/03/23 03:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
雨の日の二輪教習
バイク免許・教習所
-
28年前の原付で走行距離5400キロというのは信用できますか? 外装やシートなどかえてしまってるよう
中古バイク
-
バイクを処分する決断をする人
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
皆さん、おはようございます♪ 大型バイクについてのご質問です。 大型バイクに乗る意味やメリット、デメ
その他(バイク)
-
5
バイクのシフトダウンの時のクラッチについてお尋ねします MT車でクラッチを切ってシフトを上げる時はス
中古バイク
-
6
原付きの走っている速度をみて、たいてい法定速度30キロを守って走っているように見えますか? 警察はあ
その他(バイク)
-
7
ビンテージハーレーは何年乗れますか? フレームのサビはどんどん進みますか?
その他(バイク)
-
8
xsr900gpがヤマハに展示してあって、 ハンドルとフロントカウル高いし、カッコ悪
国産バイク
-
9
大型バイク
その他(バイク)
-
10
いくつくらいまでバイク(250以上、125以下の2種類)乗りますか?
その他(バイク)
-
11
1990年代を代表するバイクってなんですか?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼファー750ccに近いバイクを教...
-
敷地内にナンバープレートを外...
-
大型バイク
-
アルバイトで、「自家用車」に...
-
原付バイクの給油方法知りたい...
-
ホイルバランスについて
-
原付スクーターの積載方法
-
ドラッグスターのキャリア
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
ブーツ(脚が太い人用)について
-
94’ CBR900RRのおすすめタイ...
-
大型バイクで半ヘルOK?
-
バイクで無駄にブンブン鳴らす...
-
真夏でもフルフェイス派のみなさん
-
軽ミニバンにハイグリップタイヤ
-
バイク運転時の靴
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
V125G リアキャリア 積...
-
バイクに乗る時のピアス
-
アウトドアのレインブーツ??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゼファー750ccに近いバイクを教...
-
バイクの教習について質問です...
-
CB400が生産終了になりましたが...
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
原付バイクの給油方法知りたい...
-
バイクに乗る時のピアス
-
敷地内にナンバープレートを外...
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
爆音でかっこいいアメリカンバ...
-
アルバイトで、「自家用車」に...
-
草刈り機のバイク運搬
-
バイクで無駄にブンブン鳴らす...
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
無免許の僕が河川敷で友達のバ...
-
2日前に伝えてOKされるバイトの...
-
砂の巻上げ
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
ジェットヘルメットは危険だか...
おすすめ情報