重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

紙上に書かれたポールペンの字を綺麗に消す裏技をご存知の方がいらしたら教えてください。
油性と液体、両方の技・・・

A 回答 (5件)

 油性なら、こういうのがあります。



参考URL:http://www.misnon.com/ball.html
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうこざいます。
結構手軽に手に入りそうです。書類が手元にきたら、インクの種類によってはつかってみたいとおもいます。
(o*。_。)oペコッ

お礼日時:2005/05/19 09:58

直接の答えにはなってませんが、


消しゴムつきボールペンというものがありますよ~。
試してみましたが、結構ちゃんと消えます☆

参考URL:http://www.mpuni.co.jp/product/ball_pen/signo_er …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度為いてみる価値がありそうです。液系はだめ・・・ですよね。やはり・・・
(*- -)(*_ _)ペコリ

お礼日時:2005/05/19 10:11

以前、ボールペンやワープロの印刷文字もきれいに消すことができるという


「万能消しゴム」なる物を見たことがあります。
鉛筆状の細長い形で、確か消しゴム部分は白かったと思います。
実際に使ったことがないので、何とも言えませんが、決して高価なものではないので、
試して見る価値はあるかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
検索してしらべたら、出てきました。
が!セット売りのせいか、6000円と高かったです。大手の文具店でばら売りしてるか確認してみます。
でも、助かりました。世の中こんな便利なものがあったなんて
m(。_。;))m ペコペコ…

お礼日時:2005/05/19 09:54

 ハイターなどの塩素系漂白剤。


綿棒などにとってチョイチョイってつけると消えますよ。

 ※ただし、強力な薬品なので消したくないところも
消えてしまったり、書き直した所も消えてしまうかも。 いきなり重要な書類で実践するのは危険です。
重要度の低い書類で試して自己責任でやってみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

漂白剤ですか・・・
以外な盲点です・・・試してみます。これなら、液系のインクも消えそうです。
ありがとうございました。
(o*。_。)oペコッ

お礼日時:2005/05/19 09:36

 砂消しゴムを使うとかじゃ駄目ですか?(^_^;


 一般的な油性ボールペンのインクは、一度書くと紙の繊維の中に完全にしみこんでしまいます。
 これを落とすには、しみこむ前に素早く消すか、でなければ紙の表面ごと削るしかありません。
 または、インクを変化させて透明にしてしまう薬が発明できればいいんですけど(^_^;
 それか、最初から「消えるインク」を使う手もあります。

 液体ボールペンというのは……ゲルインクのことでしょうか?
 であれば、アレはインクが紙の繊維に染み込みにくい性質を持っており、ゆえに消しゴムで消せば消えるわけです。
 裏技を用いずとも「丁寧に消す」で充分とは思いますが、ゲルインクを綺麗に拭う方法については、探せば色々出てきそうな気がしますね。
 スチームアイロンを使う、とか(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
砂ケシ・・・最近は姿を消しつつありますよね。
今回は紙の表面が削れてしまうとまずいので、ちと試せませんが、ありがとうございました
≦(._.)≧ ペコ

お礼日時:2005/05/19 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!