
▶︎薬か仕事か原因が分からない。
やはり薬を飲んだ方が良いか検討中◀︎
私はADHDのグレーゾーンで、薬を飲んでいます。
薬を飲まなくても仕事や生活が落ち着いていたため、やめてみました。
1ヶ月飲むのをやめたところ
ちょうど1ヶ月目付近に
思考が止まらない症状が出てきました。
仕事中、話の途中で何の話をしているか忘れてしまったりします。
この数ヶ月、複雑な業務が多く頭がオーバーヒートしているので、やはり薬を飲んだ方が良いか検討しています。
ちなみに薬を飲んでなかった時期はいつも思考が止まらなかったわけではないです。
ご感想をいただけると嬉しいです。
飲めばよくなる気がしますが、補足プラスアルファの検討を聞きたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その薬はADHDを治す薬ではありません。
やめれば元に戻るのは当たり前です。
薬使用以前ともまた違うとのことですがそれはどうでもいいことです。
元に戻って自分らしくありたいのか薬でパフォーマンスを上げたいのか選択して下さい。
コメントありがとうございます。薬を使う前の自分と比較したり、今の状態に他の原因があるかを考えるべきかと思っていましたが、その必要はないと理解しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠薬服用を続けるのは良くないですか? お世話になります。 当方28歳女性です。 私は4,5年前(学 13 2023/12/30 19:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDと診断され、ストラテラという薬を飲み始めたのですが、飲む前よりADHDの症状(うっかり、思い 2 2023/02/11 12:35
- 糖尿病・高血圧・成人病 脂肪肝、胆石(砂状)、腎臓結石(小さい)、慢性の下痢。これらの症状でウルソ錠100mgとリーダイ配合 2 2024/05/18 12:22
- その他(病気・怪我・症状) 私は小学生の頃から精神病を患っているのですが中学生の頃に薬を飲むのが面倒くなってしまい途中で薬を飲む 2 2023/03/16 18:36
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神障害者保健福祉手帳について 自分は3月より多動・衝動傾向が強めのADHDと診断を受け、 通院して 5 2024/06/23 02:15
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害なのですが服用時と非服用時の差がありすぎて困っています 1 2022/09/07 18:10
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 うつ病について 4 2024/04/07 00:57
- 婦人科の病気・生理 低容量ピル 2 2023/07/26 15:04
- その他(病気・怪我・症状) ツムラの漢方薬54番を飲んでらっしゃる方への質問。 3 2023/01/12 14:31
- うつ病 精神薬で症状を抑えてるだけで、薬を飲むのを止めたら、どっとストレスが出てうつ病が悪化とかもあるのかも 4 2023/09/24 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性の方の意見をもらいたいです! まず、全く恋愛対象として思ってない男性と日帰り旅行に行ってくれたり
その他(恋愛相談)
-
美と気力を取り戻すにはどうすればいいですか?
自律神経失調症
-
これ仕方ないことなのか意見いただけると嬉しいです。 自分は最近鳶職で求人を探し「元々同じような仕事し
その他(メンタルヘルス)
-
-
4
一般社会で働いてない精神疾患者のblogは価値がありますか。
その他(メンタルヘルス)
-
5
上司に相談したいことがありません。 入社4年目の22歳女です。 会社で上司との面談が半年に1回のペー
会社・職場
-
6
この原因は何
不安障害・適応障害・パニック障害
-
7
旦那に「アナタはわざとじゃ無ければ謝らない性格だよな」と言われます。 旦那39歳、私26です。 ここ
夫婦
-
8
死にたくなるにはどうしたら良いですか 死ぬのが怖すぎて辛い25歳です いつも死にたくないということば
不安障害・適応障害・パニック障害
-
9
2階にベットを買いたいと思っています。 ベットを使ってる皆さんは、どんなベットを使ってますか?折りた
家具・インテリア
-
10
宗教
宗教学
-
11
職場のハンドクリーム
その他(社会・学校・職場)
-
12
転職を繰り返している友人について悩んでいます。 私が悩むことではないのですが、友人が短いサイクルで会
友達・仲間
-
13
前を向ける言葉やアドバイスおねがいします。 (不安障害持ってます) 私の通っていたエステの男性(当時
不安障害・適応障害・パニック障害
-
14
職場の店長の注意の仕方がキツくて傷付いています、対処法が知りたい
大人・中高年
-
15
仕事のやめ癖、要領の悪さ
新卒・第二新卒
-
16
私は両親から虐待されて育ちました。しかし、何とか勉強して脱出した先の大学で、綺麗な顔な男性が寄ってき
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
先程、スタバのバイトに合格しました。 面接ではクリスマスは無理だと答えたものの、年末年始は入れると答
アルバイト・パート
-
18
会社の女性共用トイレの個室内にiPhoneの置き忘れがありました。不自然に壁に立てかけてある状態で、
iPhone(アイフォーン)
-
19
尊敬している上司がいますが、自分の能力の低さや仕事の遅さ故に嫌われているか不安です。 報連相は比較的
会社・職場
-
20
人に認めて欲しいとか親に甘えたい寂しい誰かに気にかけて欲しい、このような気持ちは、自分が自分を認めら
その他(メンタルヘルス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
双極性障害の診断基準に「甲状...
-
障害者年金が下りるかは症状の...
-
お店で緊張してしまう
-
精神障害あって作業所に通って...
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
寒暖差疲労からくる自律神経の...
-
暖かくなった気温が再び、急に...
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
自律神経失調症だと思われます...
-
加齢のせい?鬱?自律神経失調...
-
特に叩かれるような要素ない投...
-
22歳。定期的に消えたくなりま...
-
高齢者のふらつき感
-
歯磨きが原因で自律神経が乱れ...
-
ここ数日、寝てるのに徹夜した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
寒暖差疲労からくる自律神経の...
-
精神障害あって作業所に通って...
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
暖かくなった気温が再び、急に...
-
体調不良アピールがしんどい
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
感想を求む:ADHDグレーゾーン/...
-
ポジティブ思考
-
最近、病院にて自律神経失調症(...
-
最悪の方向に考える癖がついて...
-
気温の変化で自律神経は乱れま...
-
加齢のせい?鬱?自律神経失調...
-
5日ほど前から精神科の薬を飲ん...
-
唾液について。 唾液を毎日意識...
-
今日から新しいバイト先なので...
-
自律神経失調症だと思われます...
-
高齢者のふらつき感
おすすめ情報