重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1歳の男の子です
トイレに行っていた隙に不注意で綿棒のケースのフィルム(ビニール?)をかじって食べてしまっていました
(棚の上に置いていたんですが、座椅子を動かして踏み台のようにして登って、手が届いてしまったようです)

1~2cm角くらいの大きさを食べたと思います

運良く窒息とかはなく、うんちとして出てくるだろうと調べたら出てきたんですが、3日しても出てきません

どこか内蔵に癒着してしまっていたりするんでしょうか・・・?!

それとも、うんちの中にあったものを見逃しただけ?
齧っただけで、飲み込んでいなかった・・・?
けっこう、うんちの中は中のほうもわかるように割り箸でほじくって確認したのですが・・・

A 回答 (5件)

見逃したと思います。

    • good
    • 0

腸のどこかに引っかかっているということは


あり得ると思いますが
ここで素人の回答を待つより
掛かりつけの医者に相談した方がよいですよ。
この先も誤飲誤食はあると思います。
まず電話であらましを話すといいです。
    • good
    • 0

元気なら大丈夫ですよ^ ^

    • good
    • 0

小さなお子さんだと気をつけなくてはならないのは気管などに張り付く恐れがあると言う事です。


通常で何か異常が無いのなら大丈夫だとは思いますが小さなお子さんです。
先ずは何時も診て頂いている小児科の先生の所に行き細かく説明して
確認だけはしておいた方が安心ではないですか?。
    • good
    • 0

例えばコーンなど消化されにくい食材もそのまま出てきたりしますし、それらも2cm程度はありますから同じです。

問題ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A