秘密基地、どこに作った?

乗って夜景を観ながらどこかに美味しいものを食べに行って自宅まで送り届けてもらえる・・・・という今で自動車では当たり前に誰でも出来ていることが、空飛ぶ車だとあと10年後くらいになってしまうのでしょうか?  それともあと100年後というもはや実現可能性ゼロの乗り物になってしまうのでしょうか?  どちらがより近いですか?

A 回答 (6件)

まず、現時点での空飛ぶ車って


大きくて保管場所(駐車スペース)は限られるので
自宅での保管は難しいでしょうね。

現状のサイズでの空飛ぶ車って
可能になるのか?と言えば10年後ってムリ。

100年後でも、どうなっているか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
という事は今地球上に生きている人々にとっては実用化されない
人間洗濯機のようなものですね。

お礼日時:2024/11/09 08:14

もし実現するとしても20年後には実用的なものが開発されて普及するのはさらに20年後とかかなぁと想像します。

ただし、課題が多く気軽に乗れず高額になり普及しないともおもいます。200年後300年後の未来ならどうでしょうね。

小型で100キロ以上ぐらい運べるドローンは実現していますし、運転を簡単にするのも遠い話ではないとおもいますが、墜落したときの操縦者の安全・地上の安全・飛行禁止区域の設定や運転資格の認定など解決すべき課題が多い気がします。

自動車なら止まっていれば安全なところ上空なら止まると命の危機となります。

また、現状自動車でも渋滞が悩ましいところですが上空に空飛ぶクルマが大挙して飛んでいると結局空でも渋滞して自由度は低いのかなと
    • good
    • 1

空を飛ぶなら車である必要がありませんし、個人が操縦するようなものは絶対に実現しません。


法が整備されるなら決められた領域しか飛行できず、やっぱり不便なものになってしまうでしょう。
    • good
    • 1

トヨタの空飛ぶ車は、プロペラの多い小型のドローンですね。


小さな飛行場のような、ドローン場がたくさんできると、可能になるかもしれません。
海上や川や山を越えて移動する時ならば、用途があると思います。
    • good
    • 0

万博で使う案はあれど、どうなることやら…

    • good
    • 0

そらは飛びません



ドローンでも即規制されましたね

空を飛ぶと自動車運転免許では無理です

夜のフライトは危険だし、台風の日は死人が出ます

ボケた爺さんが逆走して飛行機に突っ込んでたくさん死人が出るでしょう

またエネルギーコストがたくさんかかります。燃費悪すぎて話にならないでしょう

タイヤの技術が年々進歩しています。それを手放しリスクを取るメリットは皆無です

500年後でしょうね

コスパ悪すぎますから
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報