
No.7
- 回答日時:
はい。
これはこんなに便利です。でも潰れやすいです。と言って販売する人はいません。始めに、この品は重量が他の品に比べて重く感じますが、その分安定して居ます。と欠点をカバーする物ですNo.4
- 回答日時:
こういう点はいいけど、こういう点はよくない・適さない・・・
そういう商品情報を伝えるのは、お客にとっては大事な情報では?
それによって、お客は取捨選択できるんですから・・・
No.2
- 回答日時:
その姿勢は間違っていないです。
客側からすると好感がもてます。しかし販売側からすれば、余計な事です。今後は、デメリットは聞かれた時だけ伝えるようにしてみてください。聞かれなかったから伝えないは、後ろめたいかもしれませんが、販売員としてはそちらが、正解です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業って悪いイメージしかあり...
-
自転車操業を40年もやってる自...
-
スマートフォン
-
営業
-
営業は仕事の基本職?
-
テレアポ
-
飛び込み営業が好きな方って、...
-
店員の態度が謎。
-
客によって態度を変える店員は...
-
営業って要するに押し売りですよね
-
仕入れて売るってビジネスが有...
-
営業職をやるとしてどちらの会...
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
水商売の接客っておかしくない...
-
非営業に営業成績がつくのって...
-
4月から新社会人でメーカーの営...
-
お客様センターに電話したら録...
-
新車買う時選んだ車買って、コ...
-
家電量販店の撮影について
-
貴方が営業職を選んだ理由を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレアポ
-
営業は仕事の基本職?
-
店員の態度が謎。
-
営業
-
貴方が営業職を選んだ理由を教...
-
レジの違算が-商品一個分の場合
-
土地改良工事積算基準における...
-
スマートフォン
-
関西のスーパーマーケットについて
-
店員に笑顔求めるのはいい加減...
-
勤務中の個人携帯操作について ...
-
なぜ、日本で客に「お釣りいら...
-
学校給食のメニューにファミチ...
-
ヤフオクでの中古の下着や体操...
-
営業職に就いている方にご質問...
-
客宅のレンジフードを破損させた
-
飛び込み営業が好きな方って、...
-
スーパーのレジ係にどんな接客...
-
客によって態度を変える店員は...
-
水商売の接客っておかしくない...
おすすめ情報
デメリットを伝える意味として個人的にベビーカーやチャイルドシートは赤ちゃん、小さい子供を預け乗せるためのものなのでいいとこばかり伝えて買ったあとにいいとこばっかりちゃうやん悪いとこもあるやんけ あの定員言わんかったなとか後々クレームが来る事があるからです。