dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人です
会社帰りに 空手を習いたいのですが
質問ですが 胴着を、もって会社に行くわけには行かず いったん家に帰ると もう稽古の時間には間に合いません そんな場合どうすればいいですか??
下、ズボンだけバックにつめて 上はTシャツを着て練習とかなら、何とかバックに納まりそうです
でも道場では 空手着 着用は義務ですよね・・・
経験のあるかたお願いします。

A 回答 (4件)

現在も道場に通っていますが、下はさすがに空手着ですが、上は空手着の人もいればTシャツの人もいます。

その道場によると思いますので確認されることをお勧めします。
    • good
    • 0

朝、駅のロッカーにしまっておくのはどうですか!?


300円ぐらするかもしれませんが週に1回ぐらいなら問題ないと思いますよ☆
    • good
    • 0

何故!道着を持って会社に行けないのかが疑問ですが、そのように武道を嘗めた考えの輩は論外である。


義務では無く礼儀なんだよ。
逆にTシャツでOKなんて糞道場は武道とは言わないな!
    • good
    • 0

ロッカーを貸してくれる道場もあります。


確認してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!