
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ノートPCなら、画面を閉じただけで、どのようになるかは、設定次第
スリープとかに設定していないなら、シャットダウン中に閉じても、そのままシャットダウンの処理されて、シャットダウンされる。
高速スタートアップなら、シャットダウン処理されて高速スタートアップで起動出来る状態まで処理されてから、切れる
スリープに設定していても、そのときの状況によっては、スリープにならずにシャットダウンの処理がされることもあるんだけどもね・・・
本当にスリープ時はタイミング
デスクトップで閉じるって何?
強制終了のこと?
強制終了なら、望ましくないね・・・
Windows Updateを除き、そのまま次は正常に起動しちゃうが・・・
No.2
- 回答日時:
ノートパソコンのことですよね。
たぶん、電源設定によって結果が変わる気がします。
一般的に、シャットダウン中に電源を切ることって、WindowsUpdate中に強制的に電源切断するのと同じように危ない操作となります。
ヘタすると、次に正常起動できなくなるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンのスリープについての質問です。 3 2023/09/23 16:26
- ノートパソコン 作業中のノートパソコンから離れる時 9 2024/02/28 11:37
- Windows 10 パソコン スリープで使っていると電源が点滅していますが 機械 マザーボードに悪いですか? 4 2023/03/13 18:09
- その他(IT・Webサービス) パソコン Windows10 1 2022/08/23 00:40
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- デスクトップパソコン パソコンのこの症状に悩まされる。 6 2023/02/24 12:52
- ノートパソコン PCのフリーズを直したいです 5 2024/01/22 06:06
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ、PCはアプリを閉じずに電源を切っても大丈夫? 8 2024/01/26 10:35
- デスクトップパソコン パソコンのスーパードライブ中にディスク詰まってシャットダウンしてる最中絡まった音がしてカリカリしてや 3 2023/11/12 06:07
- iOS Windows11のセットアップ中の強制終了について至急質問です。 初心者です。初めてノートパソコン 5 2023/07/09 18:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンのドライブ
デスクトップパソコン
-
パソコンのログイン、ログオフについて
デスクトップパソコン
-
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
-
4
デスクトップ型パソコンを落としてしまった
デスクトップパソコン
-
5
数日前からシャットダウンの時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
6
新しいPCに買い換えようか迷ってます 大したデータが入ってないなら バックアップとかは取らずに その
デスクトップパソコン
-
7
PCがおそくなったのでwindowsを入れ替えたい!
デスクトップパソコン
-
8
家庭用無線LAN(wifi)について
ルーター・ネットワーク機器
-
9
古いPCの当時の販売価格を調べる方法はありますか?
デスクトップパソコン
-
10
富士通でのPC購入
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
これは何のコネクターですか?
デスクトップパソコン
-
12
最近のPC事情に詳しい方教えて!
デスクトップパソコン
-
13
パソコンのメモリについて 画像のような状態は、メモリ不足といえますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
デスクトップパソコンの256gbのssdは空き容量何gbあったほうが性能低下なしで使えますか?
デスクトップパソコン
-
15
デスクトップパソコン自宅用の買い替えを考えてますが、現在タスクバーに保存している「パスワード自動登録
デスクトップパソコン
-
16
dell サポートに問い合わせ
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
18
デスクトップPCをデュアルモニターにできなくなりました。
デスクトップパソコン
-
19
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
20
パソコンが必ず一回固まる。
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
画面が暗くなる
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
windows11のモニター色管理 に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
armoury crate インストールを...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
パソコンに詳しい方に質問です...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
「サインアウト」とは?
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
パソコンで、アップルティーと...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
Ryzen 9は、 Ryzen 7 より性能...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
おすすめ情報