重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ああいうのって保障はないのでしょうか?
なにか大きな被害が出た企業とか無かったか心配ですが。

A 回答 (2件)

> ああいうのって保障はないのでしょうか?



ライフライン(電力・ガス・水道・通信など)などが、事業者側に原因がある大規模な停止・途絶して、それが原因による生産停止などの損害・被害が出ても、損害賠償は出来ません。

損害賠償の請求が出来ないということは、「契約約款」という不特定多数と契約する時に、契約内容にちゃんと記載があります。

契約約款(けいやくやっかん)とは。
https://www.google.com/search?q=%E5%A5%91%E7%B4% …


まあ、長期間になれば、たいていは、基本料金を日割り計算で返還するでしょうから、そのような返還ならばまあ良心的ないいほうでしょう。

基本料金で日割り計算に納得できなければ、裁判でしょう。
たいていは、敗訴ですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/13 13:07

あれ、保証とかないんですよ 電力会社は国に守られてますからね 



世も末です 笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/13 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A