
カカオポリフェノールは、抗酸化作用による心臓病のリスク低減・動脈硬化の抑制作用や肥満すなわち脂肪蓄積を抑える効果といった生活習慣病の予防効果、脳機能の改善効果などが研究成果として報告されています。 また、抗菌、ストレス抑制、冷え症改善、便性改善など様々な効果があるとされています。
※チョコレート・ココア健康講座
http://www.chocolate-cocoa.com/lecture/#:~:text= …
そこで、
ココアを、毎日、飲もうと思うのですが、森永ココアには、「カカオの力<CACAO70>」と「純ココア」があります。
「カカオの力<CACAO70>」には、「血流改善」と「腸活」効果の表示がありますが、「純ココア」には、そのような効果表示がありません。
また、飲んでみると、「カカオの力<CACAO70>」は、砂糖が含まれているのか、甘いですが、
「純ココア」は、砂糖は含まれていないようで、甘くはありません。
※カカオの力<CACAO70>
https://www.morinaga.co.jp/cocoa/cacaonochikara/
※純ココア
https://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?i …
そこで、健康維持の為にココアを牛乳に入れて飲むとすれば、森永ココアであれば、「カカオの力<CACAO70>」と「純ココア」のどちらが良いでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
カカオの力は内容物
ココアパウダー(ココアバター10〜12%)(オランダ製造)、砂糖、カカオマス/酸化ケイ素、セルロース、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、乳化剤
カカオ豆を焙煎後ペーストにしたカカオマスからカカオバターを取り除いたのが純ココア(=カカオパウダー)
なので、カカオの力には純ココア相当が12%まで含まれて、そのあと色んな添加で味も調整されてるって事かな。
飲みやすさを重視ならカカオの力ってのが良いんだろうけど、カカオポリフェノールをもっと多量に摂取したいってなら純ココアになるかな。
表示に関しては、消費者庁への届けで許可を得ないとならんのね。純ココアではそこまでやってないって事かと思う
ご意見有難うございます。
「カカオの力」には、砂糖等の色んな添加物が含まれているのですね。
血圧が高めで、体重を落とすように、医師から指示を受けている身としては、やはり添加物が含まれていない「純ココア」の方か良さそうですね。
それにしても、「純ココア」の方がカカオポリフェノールが多く含まれているのに、「血流改善」や「腸活」効果の表示が無いのは、消費者を惑わせますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- 薬剤師・登録販売者・MR このサイトの情報は信用できないですよね? 2 2024/07/03 20:34
- マウス・キーボード フォートナイトのマウス加速について 2 2024/04/11 18:42
- その他(お金・保険・資産運用) リボルビング払いに関して 8 2024/07/16 15:58
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- 事件・事故 「ほぼ確実」なのでしょうか。 4 2023/08/28 22:22
- 照明・ライト 部屋の天井にある引掛けシーリングを破損したのですがこういった商品で代替しても特に問題はないのでしょう 14 2024/03/18 13:01
- FX・外国為替取引 トラッキングトレードなどFX自動売買の対策 壱 2 2023/05/13 07:13
- Wi-Fi・無線LAN パソコンの初期設定で分からないことがあります。 4 2022/10/27 21:09
- その他(ニュース・時事問題) 岸田総理が仏大統領へドラゴンボールや孫悟空。幼稚の度合いが過ぎませんか? 12 2024/05/03 07:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
糖尿病予備軍はなおるの?
-
食事から摂取するナトリウム(...
-
喉の違和感について。 19歳で性...
-
今すごく軽度の糖尿病を患って...
-
血糖値を安全数値に保つ
-
高血圧に大紫胡湯
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
痛風と、糖尿病併発(抗うつ薬...
-
びんちょ、やばい 血液検査で異...
-
40歳で血圧110/142 高いですか?
-
現在グループホームに入居中で...
-
糖尿病検査 内科や糖尿病内分泌...
-
82歳の祖母はなぜ、膀胱がんに...
-
糖尿病を患っているわけではな...
-
糖尿病になるか10時ぐらいに散...
-
私は正常値高血圧の者です。 将...
-
血圧の薬飲んでる方に質問なん...
-
喉の奥が塩辛いんですが、糖尿...
-
慢性的に腎臓が悪くてクレアチ...
-
高血圧の時って朝昼晩何食べれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
びんちょ、やばい 血液検査で異...
-
糖尿病になるか10時ぐらいに散...
-
風邪の診察のついでに糖尿病検...
-
糖尿病の病院を変える場合で紹...
-
27歳の女です。 この前の検診で...
-
疾患持ち
-
糖尿病を患っているわけではな...
-
糖尿病になると、食欲が少なく...
-
82歳の祖母はなぜ、膀胱がんに...
-
腎臓移植までした人(
-
空腹時血糖値は90でしたが、あ...
-
高血圧の時って朝昼晩何食べれ...
-
40歳で血圧110/142 高いですか?
-
多飲症、水中毒を予防するには...
-
現在グループホームに入居中で...
-
糖尿病薬のリベサス飲んだこと...
-
体が糖化が進むと疲れやすくな...
-
健康診断で血圧に厳しい病院(...
-
高血圧に大紫胡湯
-
ポテチと失明
おすすめ情報