
A 回答 (23件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
和食の食事のマナーとしては、一品づつ食べるものであるという躾けを受けてますので、複数品の料理が出されているのであれば、一品づつそのように食べます。
品数が少ない時は、これは飯のおかずであると考えてご飯と一緒に食べます。あれこれ箸を出すようなことをするな、という考え方ですね。
料理を作る時も出すときも、そのように考えて作りますし、そのように食べるであろうと想定して料理を出します。
あっちもこっちも箸を出して、途中でまた別の料理を食べてパンを食べて汁をすするというような「三角食べ」を学校給食で指導された年代ですが、そういう食べ方は行儀が悪いのだと徹底的に家で言われて育ちました。
学校とか行政って、牛乳を噛みながら飲め、とか。食後にはお茶で口をクチュクチュゆすいでから飲み込め
とか、食べられないもの苦手なものは、他に混ぜ込んで食べなさいとか、およそ行儀が悪いことを子供に教え込むよね。貧乏時代だったからしょーがないのかも、だけど。
No.10
- 回答日時:
3かく食べをします
汁物でお箸の先を湿らして ごはん おかず を繰り返します
すこしずつ満遍なく食べます
おかずを食べ終え ご飯を食べ終えて最後に汁物でお箸の先を洗って食べ終わります
迷い箸などはしません
No.9
- 回答日時:
食べるメニューによりますが、主に和食系であればご飯とあうおかずが多いので、交互に食べることが多いですね。
例えばトンカツ定食やしゃぶしゃぶであれば交互に食べます。
西洋料理や日本の懐石料理など、コース的に出てくるような場合はおかずごとに消化していき、特にコース懐石だと最後にお米と味噌汁が出るパターンが多い気がします。しかしその場合でも僕はご飯とおかずを食べたい派なので、序盤にご飯を持ってきてもらうこともあります。
No.8
- 回答日時:
<食事の仕方について質問ですが、皆さんはおかずが数種類ある時、一皿ずつ順番に、そのおかずを食べ終えてから次のおかずを食べますか?
それとも色々なおかずを満遍なく食べますか?
私は複数の種類のおかずをイレギュラーに食べたいものを適当に食べますね。
<また、ご飯もおかずと一緒にではなくご飯だけで食べますか?それともおかずと一緒に食べますか?
おかず→ごはん→おかず→ごはん→みそ汁→おかず→ごはん→漬物→おかずごはん…
こういったごはんとおかず、みそ汁、お新香の連携により食事がおいしくなるものだと思います。
好意った連携で食事のおいしいハーモニーが生まれるんだと思いますよ。
食べ方って人それぞれですが私は上記のような感じですね。
でも、これって一般的な食べ方じゃないかな。って思っています。
参考にしてくださいませ☆
No.7
- 回答日時:
色々なおかずを満遍なく食べ終えて、最後にご飯だけで食べます。
お行儀的には一皿ずつ順番に食べるもの、は知ってます。
幕の内弁当のようにご飯とおかずが一緒に盛られている時は、1品ずつのおかず量が少ないので、おかずを1品食べ終えてから次のおかずを食べます。
ですが、ご飯はおかずと一緒にではなくご飯だけで食べます。

No.6
- 回答日時:
その時の状況によります
ご飯とおかずはまあまあ一緒に食べます
同時ではないですが途中でご飯を追加するというか
まんべんなく食べる人は
一時期指導されていた
三角食べ、四角食べの影響で
ばっかりたべは良くない
まんべんなく食べるのが正しいと思っている方が多いと思います
一方で、デメリットも挙げられるようになったり
従来のマナーには反しているなど
三角食べを否定している人もいます
これまた少し前まではやっていた
ベジファーストなど
食べる順番で太りにくくなるなどを、考えて
順番に食べていた人もいますね
最近はベジファーストは否定されましたが
No.5
- 回答日時:
その時のおかずによる
とりあえず、ご飯だけとか、味噌汁だけとか、おかずだけ先に食べるとか、極端に片寄った食べ方はしない。
和食のマナーとしてある程度は所作が染み付いているので、そもそも考えることなく自然な流れとして食を楽しんでいる。
子供にもそういった和食マナーは教えた。
子供は片寄り食べしやすいから、基本を教えるのは親の役目だよね。
んで、うちの子は一人のとき、家族との食事、外での食事、そして食事内容で食べ方はかえ、楽しんでるみたい。
フレンチとかコース料理は1品づつだしね。楽しいよね(*^-^)
食べ放題とかいったら、好きなものてんこ盛りでそればっかりに集中したりね、楽しまなきゃ( *´艸`)
なので、基本を知ったうえで、臨機応変\(^-^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
和菓子で一番好きな和菓子は何ですか?
お菓子・スイーツ
-
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
-
4
100京円欲しいですか?そんなにいらないですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
5
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
6
秋刀魚(シュウトウギョ)は好きですか?
食べ物・食材
-
7
牛肉、豚肉、鳥肉、、どれが(・・?
食べ物・食材
-
8
ごはんのお供
食べ物・食材
-
9
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
10
日本って、生卵は食べられるのに生肉があかんりゆうってなんなんですか?生肉も食べたいんですけど。日本の
食べ物・食材
-
11
好きなおでんの具材は、何ですか?
食べ物・食材
-
12
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
独身はいつもどういうご飯を食べてるのですか?
食べ物・食材
-
14
カレーには、福神漬ですか?
レシピ・食事
-
15
みかん
お菓子・スイーツ
-
16
焼き芋のさつまいも洗いますか?
食べ物・食材
-
17
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
18
お寿司って醤油ありきだと思いませんか? シャリに醤油をベトベトに浸して食べるのが一番おいしいと思って
その他(料理・グルメ)
-
19
コーヒー
飲み物・水・お茶
-
20
鍋
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報