重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9月にアルバイトしはじめました。
月10万くらいです
11月からは行ってません。
これからもはいるつもりはないです。
行ってなさすぎて店舗に行くのは気まずいです

源泉徴収?が今日までらしいです
書く必要はありますか?
書きに行けない場合どうしたらいいですか?

A 回答 (2件)

>これからもはいるつもりはない…



今年最後の給与支払日に在籍していなければ、年末調整は対象外です。
出さなくてよいです。

自分で確定申告です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その2月の間しか働いていなくて、2ヶ月で20万くらい働いています。
年最後の給料日は12月31日です。
自分で確定申告とはなにをすればいいのでしょうか??
他に仕事はしていません。

お礼日時:2024/11/15 21:08

もらったお金が「給与」である限り、取らぬ狸の皮算用で所得税を前払させられています。


年間20万では所得税は発生しませんので、前払させられたのを取り返すために、年末調整または確定申告という制度があるのです。

源泉徴収票
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
を会社からもらって、確定申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
に転記して税務署に提出します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

確定申告はネットでもできます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!