
説明会から1週間ほど経っても選考案内の連絡が来ない場合、どうすればいいのでしょうか?
先週の火曜日、第一志望の会社のweb説明会に参加しました。
最後にアンケートの回答をお願いされて回答し終えた人から退出、という感じで、アンケートの中で選考に進むことを希望するかという項目がありそこで希望するを選択したため、これまでの経験上、後日選考案内の連絡が来るものと思っていたのですが、未だに来ていません。
説明会では選考のおおまかな流れは説明されましたが、エントリーシートの提出方法など、具体的なことについては触れられていませんでした。説明会の後のフローはエントリーシート提出なのですが、何の情報も無いため動くことができていません。
説明会の日程が3月中しか無かったため、全ての日程を終えてから案内があるのかもしれないと思っていたのですが、本日改めて確認したところ4月の日程が追加されており、分からなくなってしまいました。
こういった場合、こちらから選考に進みたい旨と選考に関する具体的な質問をするメールを送ったほうがいいのでしょうか?それとももう少し待ったほうがいいでしょうか?
また、メールをしたほうがいい場合、第一志望であることと説明会後メールを送るまでに期間が空いてしまったことを踏まえ、どういった文面にしたらいいかご教示いただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
副業の源泉徴収票について質問です。 職場で正社員として勤務しています。 就業規則で副業禁止とされてい
副業・複業
-
同じ勤務先で勤務地が2箇所あり、片方(百貨店)には社食があり、片方には社食がありません。 社食がない
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
派遣で、職場見学で落とされるのと受かるところ。 すぐ受かるところは誰でもいい、人数そろえば良い、また
派遣社員・契約社員
-
5
日雇派遣の交通費について 求人広告を見ると時給の中に【交通費含】と言う書き方がされています。この表記
派遣社員・契約社員
-
6
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
7
ボーナスの支給月数(基本給の◯か月分)についてなんですが、去年の冬も前年比マイナス、今年の夏も前年比
その他(就職・転職・働き方)
-
8
転職活動中の23歳です。行きたかった会社面接で落とされました。来年どこかしらで働きながらまた来年終わ
中途・キャリア
-
9
職場でセクハラされました。 上司に相談しても「悪気のないセクハラだろ〜笑」と言われ対応してもらえませ
会社・職場
-
10
会社から帰宅中に不審死。 2024年12月26日に父親66歳が仕事の後トラックで会社駐車場に帰り。タ
会社・職場
-
11
未経験歓迎の求人には詐欺求人が多いです。まともな会社は経験者が欲しいです。 つまり、未経験で仕事始め
求人情報・採用情報
-
12
公務員って副業禁止ですよね? 休職している間に働くのも禁止ですか? この質問自体おかしな話で、働けな
副業・複業
-
13
退職する以外に自分の希望を通す方法はありますか?
会社・職場
-
14
騒音大国の日本でマンションなんてよく住めますね? 子持ちの人間共が上にいたら●意すら感じましたし
その他(住宅・住まい)
-
15
転職活動中です。 現在、応募書類を送った段階で企業からの連絡を待ってるのですが、面接の日程は基本的に
転職
-
16
転職活動中で退職理由で行き詰まってます。 もともと6年間事務員をしており、今回も事務職希望です。 退
転職
-
17
転職活動をしていると、ごく稀に会社HPが存在せず、検索しても求人情報と法人登録番号しかヒットしない会
転職
-
18
勤務先で次のような状況にありメンタルダウンしています。打開策がありましたらアドバイスをお願い致します
会社・職場
-
19
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
20
不当解雇を争っている最中に失業保険を受給しても大丈夫ですか
退職・失業・リストラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の時代 どこの国しても 何か...
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
高卒30代手前、現在アルバイト...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
-
この求人って、手取りいくらく...
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
手書きの履歴書と電子履歴書に...
-
馴染めないとか考え方が合わず...
-
こういう会社って古い体制の会...
-
人が働く理由のトップ5は何だ...
-
履歴書の職歴についての質問で...
-
学歴フィルターってなぜあるん...
-
失業保険を貰いながらアルバイ...
-
学校に制服は必要だと思う?
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
来月から高校3年生になるのです...
-
就職活動の面接について。 高校...
-
1週間ほど前に契約社員の求人を...
-
ある企業の口コミサイトを見た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校に制服は必要だと思う?
-
なぜ、役所は病む人が超多いんで...
-
業務改善指示書を出されたらも...
-
手書きの履歴書と電子履歴書に...
-
例え高学歴で大企業に就職して...
-
21の男で去年から一人暮らしを...
-
給料が3年間同じで昇給なしは流...
-
【至急】説明会後の選考案内が...
-
オフィスカジュアル規定の会社
-
地方銀行は東大や早慶等もいる...
-
現在、業務委託のオンライン家...
-
【緊急】社会人に真面目な相談...
-
学歴フィルターってなぜあるん...
-
大学卒業後にアルバイトで生活...
-
社会人10年目です。 サービス販...
-
元県民局長作成の文書には、県...
-
仕事の愚痴を言う人が嫌いです...
-
仕事を探す時の、自分なりの条件
-
エンジニア職以外で、正社員の...
-
最近の日本人は働かないで毎日...
おすすめ情報