
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
身長伸びてる間は、筋肉ってつかないよ。
タンパク質を成長に使うからね。筋肉がついてきたら、「あ、もう身長止まるな?」って思いなね。そして、使い切れないタンパク質とカロリーは脂肪になるしかないから、控えた方がいいね。太ると重さで身長伸びないよ。タンパク質量はどんなに多くても100までに抑えて。
脂質が多いから、卵も控えなね。とりあえず半分くらいに。
腹が減るだろうから、米は許そう。
パパとママの身長分かる?
自分がどれだけ伸びるか予測してる?
No.1
- 回答日時:
普通は2600カロリーで充分です。
その3倍取ると肥満児、若くして成人病になりかねません。食べた分だけ運動などで消化しないと躰に貯えられて脂肪太り。マツコデラックス並みになります。運動などで消費するカロリーは、ランニング(時速8.0km)で運動した場合、40kgの人は349kcal、50kgの人は436kcalを消費します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「あえて肉を食べる利点」は有りますか?
食べ物・食材
-
中1男子です。これは食べ過ぎでしょうか? 朝 鶏肉100が卵2個白米300g 昼給食 夜冷凍餃子12
食べ物・食材
-
なぜ他人の家の話なのに
その他(料理・グルメ)
-
-
4
ジャパネットのグルメ定期便を、注文しない理由を教えてください。
食べ物・食材
-
5
衰退する自販機
飲み物・水・お茶
-
6
これ他は大丈夫?>日本郵便が7割以上で飲酒の有無の「点呼」を適切に行っていなかった
郵便・宅配
-
7
一人暮らしで食事を作ることに困っています・・・
レシピ・食事
-
8
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜は白菜が定番ですが、なぜ鍋料理にキャベツやレタスは入れない
レシピ・食事
-
9
みなさんは、大掃除で、どんなとこを掃除していますか? 私は、やらなきゃやらなきゃと思い、毎年あまりで
掃除・片付け
-
10
味覚について
食べ物・食材
-
11
年越しに買い溜めしておきたい食べ物は何ですか?
レシピ・食事
-
12
コーヒー
飲み物・水・お茶
-
13
来年の干支のモチーフをお歳暮にしても大丈夫?
マナー・文例
-
14
ドラッグストア&スーパー
スーパー・コンビニ
-
15
なんか、すっごい変な組み合わせの晩ごはんできた。 プレーンオムレツ 小松菜と薄揚げたいたん 紫キャベ
レシピ・食事
-
16
はま寿司行ってきました!
飲食店・レストラン
-
17
お正月にカステラを作り焼印したいのですが他に何かいい方法などはありませんか? 焼印は高いし、家にIH
お菓子・スイーツ
-
18
鶏もも肉を醤油味で煮込むのに味を早く染み込ませるにはどうすればいいでしょうか??
食べ物・食材
-
19
ラーメンにご飯を入れて食べるのはなぜ悪いのですか? 美味しくて、両親は何も言わなかつたのでいつもやっ
食べ物・食材
-
20
最近よく見かけるんですが
スーパー・コンビニ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報