「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

意外と美味しい小松菜

小松菜って比較的安く、ほうれん草が高いから今日は小松菜にするか、という感じだったのですが、最近自宅の空き地を畑にして植えた小松菜を間引いて食べてみて、味が濃くて美味しくてびっくりしてます。

皆さんの小松菜のイメージはどんな感じですか。

また自分で育てて食べている人がいたら、スーパーで買う小松菜との違いを教えて下さい。

「意外と美味しい小松菜 小松菜って比較的安」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

小松菜・ほうれん草は青菜の定番。


売っている物を茹でて御浸しか胡麻和えとかほかに油いためとかあるかな。

自分で栽培は無理です。やったことありません。
    • good
    • 0

ゴマ汚し、お浸しだね

    • good
    • 1

良かったらどうぞ(*^^*)


NHKきょうの料理レシピ
栗原はるみさんの「豚肉と小松菜のあんかけ焼きそば」

https://www.kyounoryouri.jp/recipe/21189_%E8%B1% …
    • good
    • 1

庭で小松菜を作った事が何度かあります。


緑が濃い種類、肉厚な種類、柔らかな種類、多品種あって種を選ぶのも、育てて食べるのも楽しいですよね。
間引いた小さい子も育てた子はとっても愛おしいです(笑)
そしておっしゃるとおり、味がとても美味しい。
お浸し、お味噌汁、生でサラダ、良く食べています。
栗原はるみさんレシピの「小松菜あんかけ卵のせ」「豚肉と小松菜のあんかけ焼きそば」美味しいです。
カリカリに焼きそば麺を焼いて作って食べてみて欲しいですーめっちゃめっちゃ美味しいんです(笑)
小松菜の種、買いに行って来よう!
そうそう、焼き肉を包む「サンチュ」、作るとみずみずしくて肉厚で、買うのと全然違うのでオススメです。
寒さに比較的強くて発芽も早いです(*^^*)
    • good
    • 2

おいしそうですね。



最近は一夜漬けに、はまっています。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

あー、そう言われると野沢菜に近いかもしれないですね。

お礼日時:2024/12/28 00:24

小松菜おいしい。

    • good
    • 8
この回答へのお礼

ですね。

お礼日時:2024/12/28 00:23

私は小松菜育てたことはないですが、東京出身なのでよく生家の食卓には上がってましたし大好きです。


我が家代々で引き継がれて来たお正月の三が日に頂くお雑煮の主役も、小松菜です。

鶏ガラとカツオのダブル出汁を摂り、その出汁に酒、天然塩、醤油、味の素ほんの少しで味を整えた澄し汁で、鶏肉、小松菜、椎茸、ネギ、うずらの玉子、生麩、蒲鉾、なると、海老、ゆずの皮、三つ葉、焼いた餅。
こんな具沢山の美しくて美味しいお雑煮が、私が子供の頃からの我が家で食べ続けられてきたお雑煮です。

後は小松菜と刻んだ揚げとさっと薄味で煮たものや、うどんなどの具材の一つとして加えたり、雑炊やすいとんの具、中華の炒め物や、和物などでも出てきてましたね。

東京は小松菜料理多いのですかね。
我が家も小松菜は常に茹でて小分け冷凍してますよ。

子供の頃はあのほろ苦さが苦手な時期もありましたが、小松菜今は大好きです❤
ニンニクのみじん切りとネギ油か胡麻油で炒め、酒と醤油と輪切唐辛子少しだけで炒めた小松菜も大好きです。
「意外と美味しい小松菜 小松菜って比較的安」の回答画像4
    • good
    • 2
この回答へのお礼

小松菜がお雑煮の主役なんて思わなかったです。
めちゃくちゃ美味しそう。食べたい。

うちのお雑煮は父の実家の味で、白菜、人参、里芋、鶏肉、そして餅で、昆布と鰹出汁で醤油味。これに鰹節と青のりをたくさんかけて食べます。

私は東京郊外育ちで、両親が地方の人間なので、小松菜は馴染みがあまりありませんでした。

ちなみに小松菜の発祥は今の江戸川区にあった小松川村だそうです。今でも首都圏近郊が多いみたいですね。

お礼日時:2024/12/28 00:23

小松菜のイメージは、女優の小松菜奈さん。

小松菜をたくさん食べたら小松菜奈さんのような透き通った肌になれるはずだという勝手なイメージ。

我が家ではずっと小鳥を飼ってきたから、小鳥に食べさせるために我が家の野菜室に常にいるイメージ。
新鮮な小松菜を小鳥が食べた残りを、ところどころの葉が色褪せてきた頃でしたら、薄揚げと一緒にお出汁で炊いたのをよく作ります。

新鮮でしたらスムージーにすることもあります。バナナと牛乳と一緒に。

びんちょは拒食症の時期がありました。名残というか、後遺症というか、ストレスが溜まると野菜を過食する悪癖があります。小松菜も過食します。※嘔吐はしません。

びんちょは植物を育てられない人間ですので、育てたこともないし、今後も育てる予定がありません。(びんちょはサボテンを枯らしたことがあります)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

小松菜奈と小松菜、一字あるかないかだけなのにイメージしたことはなかった。娘が好きな女優さんです。
小鳥にあげる葉っぱなんだ。薄揚げと炊くと美味しいよね。
植物は育てられないけど、小鳥は飼えるんだね。
そういう自分も小松菜を育てているのは、月に1度来る姉で、自分は時々間引いたりしているだけなんだよ。果樹の剪定とか好きなんだけど、マメに畑の世話をしたりとかはできない(笑)。

お礼日時:2024/12/28 00:14

小松菜のイメージは


1、関西では、小松菜を食べる習慣が無かったため、昔は売られていませんでした。
 関西でも買えるようになったのは、80年代に入ってからです。
2、ほうれん草のように、アクが強く無く、またシュウ酸が含まれているため結石が出来る心配が無いため、茹でこぼす必要が無く、ビタミン類の損失も少なくて済む。
 私は、ほうれん草より、小松菜のほうが好きです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

私は東京育ちですが、母は四国の人間で、そのせいか小さい頃小松菜を食べた記憶があまりありません。
最近のほうれん草はアクないですよね。生でサラダにしても食べられます。楽になりました。
ほうれん草は好きなんですが、小松菜の株が私の中で急上昇しています。

お礼日時:2024/12/28 00:08

ほうれん草と違いあく抜きの必要がないので重宝しています。


でも味はほうれん草の方が好きです。
プランターでも育てられ、割と簡単に作れるようですね。
外側から取っていけば内側からまた葉が出てきます。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

外側から採っていけばいいんですね。勉強になります。

お礼日時:2024/12/28 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A