
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
◆タイヤサイズが違わないか確認する必要があります。
幅が同じでも、扁平率によってタイヤの外周や半径が違ってくる。この値が違うと最低地上高が変わってしまいスピードメータの誤差がでる。現状からそれが許容範囲であるかの問題。当然、修理工場でメンテを断られない程度でないとだめ。
165/70R15のタイヤ
幅165mm 扁平率65% ホイール直径15インチ
(1インチ=25.4mm)
タイヤ選びで、現在の海外製品の場合は空気圧の扱いが日本規格と異なりますので、自動車に書かれている空気圧どうりではダメなことがあります。日本メーカー製よりも高空気圧にする必要があることが多いです。(ここらややこしいです)したがって、日本メーカーのタイヤをおすすめします。
◆ホイール規格があわないとダメ
穴の数
PCD
これらの値を一致させないといけない。
オフセット(インセット)
リム幅(○○J)
これらの値が変わる場合は居鏡範囲でないといけない。
私は、ここらを理解してタイヤ探しをします。純正同サイズで日本メーカーのタイヤが一番良いでしょう。
No.6
- 回答日時:
細かいスペックなしで販売されているのですか?
元々は何に使っていたタイヤか書いてないですかね?
ちなみに現行ソリオのタイヤ/ホイールのスペック
5.0―15 OFF+45mm PCD100mm 4穴 165/65R15
https://spectank.jp/whl/008106109.html
売っているのがハスラー用だとすると純正サイズはこれ
4.5―15 OFF+45mm PCD100mm 4穴 165/60R15
https://spectank.jp/whl/008106330.html
ハスラー用だとすればそのまま嵌ります。
ただ外径が 595mm→579mmとちょっと小さくなりますね
No.2
- 回答日時:
PCDとオフセットさえ問題無ければ「付く」
車検が微妙なのと
車速がずれるのと
ホイールハウスに干渉しないか?
など付けたあとでどうなるかは知らんけど
なんでそんなに固執するんだろうね
答えはどうても良くて実は愉快犯てことなんかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スタッドレスタイヤ(タイヤのみ)を購入して ディーラーでとりつけたいのですが ホイールは現在使ってい
カスタマイズ(車)
-
ジャッキが合わない?
国産車
-
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
-
4
タイヤ交換の質問についてです。 新しいホイール付きのタイヤを買い、いざ取り付け様としたらホイールのナ
カスタマイズ(車)
-
5
クルマのこのホイールはやんちゃなイメージがありますか?
カスタマイズ(車)
-
6
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
7
ウインカーをフロントだけLEDにするっていうのは問題ないのでしょうか? HIDや普通のバルブが使用さ
カスタマイズ(車)
-
8
日産ジューク2013 215 55 17 タイヤを中国製のスタッドレスに変えたら走行時のうなりが聞こ
カスタマイズ(車)
-
9
タイヤのホイールを変えようと思うのですが、そうすると純正のホイールが要らなくなるので売ろうと思ってい
査定・売却・下取り(車)
-
10
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
11
車のタイヤについて質問です。 現在のタイヤが ミシュラン crossclimate 195 65 R
車検・修理・メンテナンス
-
12
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
13
ジムニーシエラを10センチほど、ローダウンしたいです。最低地上高を確保してるなら、車検は通りますか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
タイヤサイズ155/65R14から175/60R14へ変更
カスタマイズ(車)
-
15
古いDAIHATSUミラ
国産車
-
16
軽四のジムニーに普通車ジムニーシエラのホイルは交換可能でしょうか?
国産車
-
17
タコメーターの「OFF」の位置とは?
その他(車)
-
18
皆さん、聞かせてお願いあります。 ブレーキパッド内部でほこりがあるから。 スプレーエアダスターを使っ
車検・修理・メンテナンス
-
19
違う車のタイヤ&ホイールをつけられますか?
カスタマイズ(車)
-
20
タイヤ空気圧
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車間距離が近い後ろの車
-
初期型ラパンのシフトロック解...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車のライセンスフレームについて。
-
このシールをアルトワークスの...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
タントに乗っています。 最近よ...
-
東急やJRの振り子式電車の技術...
-
カーナビ
-
ドラレコ画質良いやつ
-
ジューク適合ホイール2013
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
トヨタ純正ナビ
-
ライトエースバンはオプション...
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマは見栄
-
MT車での左足ブレーキングの有...
-
エンジンオイルのシビアコンデ...
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
ジュークのハロゲンライトをLEDに
-
中少チューニング会社または個...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
カーナビ
-
車のライセンスフレームについて。
-
ライトエースバンはオプション...
-
ジューク適合ホイール2013
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
このシールをアルトワークスの...
-
カーナビのB-casカード
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
この車用品は 古くなった白い ...
-
バックカメラ配線
-
狭い山道に高級車で走る人について
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
昨日、フロントガラスを油膜取...
おすすめ情報