
現場の仕事の内容を殆ど知らない人が面接官として出席していて上司面をしてる会社ってどう思いますか?
面接官が2人いて、一人は上司っぽい人で、もう一人は現場を監修してる人。
上司っぽい人は監修してる人に対してため口で、上司面をしている。
なのに現場の内容は全く知らない様子でした。
こういった面接をする会社ってどうなんでしょうか。
上司っぽい人が社長や所長であれば責任を持つ立場として出席する事もあるかと思いますが、
現場の事を知らない人が面接に登場して、しかも何故か偉そうにしてる。
ヤバい雰囲気がぷんぷんだったのですが、現場仕事の内容を殆ど知らない人が面接官をしていて、しかも何故か上司面をしてる会社ってどう思いますか?
出来る事、ではなく役職で上下が決まるヤバイ会社。人のスキル等に対して経緯を払わない会社って事で損切りした方が良いでしょうか。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
あなた様としては、心の中でもう結論を出しておられるようにも感じられますが、そんな会社、見切りをつけられてはいかがですか。
なんとなく、パワハラ系でヤバイ雰囲気もしますし・・・。
そういう、ちょっとしたことで感じる雰囲気って、実は大事ですし、概ね当たっているんですよ。
いままで、仕事柄、中小・零細企業を中心に数千社に接してきたわたくしとしては、そう思いますので。
No.11
- 回答日時:
NO7,9です。
再度の返信ありがとうございます。Q:「よくその会社もってますね。」
→これは運が良いと思いますよー^^
九州などでは、新しい工場乱発ですし。
Q:「面接でメンタル弱そうな雰囲気を出してすぐ辞めそうだと思われれば
あっちが弾いてくれるんでしょうか。でも良い会社からも弾かれるのは嫌ですね。」
→まさしくこれ。
相手の出方を見る方法はどうでしょ?
ご年齢をここで言う必要はございませんが、都心では普通に職務経歴書の準備は必須です。また、それに基づいた職務の話と資格です。
再就職なら至って普通の事。
ですが、田舎に行けば行くほど、これらの職務経歴書や資格がウザイwと感じる会社もあると聞きます。
要は人財ではなく、人材が欲しい。
「点・」としての一人一人の貴重な能力の開花を繋げて売り上げに繋げるのか?単なる上意下達でいう事だけを聞けばよいのか。
業界で興味がある責任者なら、話は弾むとは思いますが、そうでなければ「へ~、そう」と斜め読みでしょう。
そうなると、厄介。
業界の当たり前が伝わらないw 「雨が降ったらポスティング。」とよく言いますが、これすらコピー代が無駄だ!と始まります。
動かずとも金に繋がるのがOKであり、会社の商品をご近所さん・取引業者さん、全国に告知するのがNO!!!w
不思議でしか無いですよね~~
誰も読まない新聞広告に年間大枚出すのはOK!そのグラフや調査は不問!
の様なw
話が飛びましたw
そんな感じで、判断も宜しいかとは思います。
それと入社後、飲み会が強制かどうか?昨今強制不問もあります。
自分は10人いたら10人に少しずつ違う情報を敢えて流してA→Bが繋がっている。D→EFGが繋がっている。など凡そ把握してました。
ご参考までに^^
No.10
- 回答日時:
あのさあ、現場は人事部の采配によって決まるんだよね。
口出ししてある意味当然だけど。それに、部署って入れ替わるからね。現場で元人事や元事務系、その逆ってのも山程あり得ることだよ。でないと社内の風が作れないでしょ。ネイルできたらそれだけで店持つとかの一つのことしかできない時代は終わったんだよ。No.9
- 回答日時:
NO7です。
返信ありがとうございます。面接では分かりませんよ^^
だって二枚舌ww
受かった後、基本給が余りにも差があったので聞きました。
「嫌だったら、辞めてもいいんだぞ」これが最初の言葉。
「誰のお陰で飯食えると思ってんだ!」これも常套句ww
マウント取り隊、支配欲ありありw、相手を否定することから始まります。
また、「面接で見極められれば良いのですが」とありますが、これも不可能でしょう。
理由は二枚舌って対外的には良い顔を作ります。
裏の顔もあります。また、取引業者はそれを分かっていてて取引してます。
ありがとうございます。
分からないのは怖いですね。
よくその会社もってますね。
面接でメンタル弱そうな雰囲気を出してすぐ辞めそうだと思われれば
あっちが弾いてくれるんでしょうか。
でも良い会社からも弾かれるのは嫌ですね。
No.8
- 回答日時:
現場の仕事の内容を殆ど知らないと偉そうに言える事自体、社会人としては疑問です。
現場と事務に分かれていても、統率することは必要ですし、現場あがりの人も部署にはいる。スキルなんて古びるものに何を言ってるんだと思いますね。例えば、人事部の面接に現場仕事の人が同席して何故か人事部長にため口を聞いていた。
って例えればヤバさが伝わりますでしょうか…。
「誰だよお前!w」
No.7
- 回答日時:
役職で上下が決まるヤバイ会社ww
まさに元いた会社のままwですw
損切一択。
怖いのがこれ、「人のスキル等に対して経緯を払わない会社って事で損切りした方が良いでしょうか。」
親族や親族の友人の関係者が見ず知らずの会社に入社してイキナリ役職者ありの会社でしたねw
で、上にはゴマをする、下にはパワハラ、昔からは1hに1回逃亡のヤニカス。8h居て時間つぶし。そして二枚舌、責任転嫁。
損切一択でしょう。
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
面接で分かりましたか?
面接で見極められれば良いのですが
面接でヤバそうな会社には99%の確率で落ちてきたので。
内定も出てないので心配する事でもなのですがw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
齋藤知事選挙のプロデュースをしたPR会社の演出が上手ですね
政治
-
袴田さんは警察が捏造して冤罪をでっちあげられ死刑を言い渡されたそうです。 警察が捏造をする動機は一体
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
警察官は全員パトカーを運転できますか? まさか免許がない景観なんかいませんよね?
警察・消防
-
-
4
マンション売却について
相続・譲渡・売却
-
5
民事で 賠償が通っても もしそれが犯罪でも有罪となり刑事罰にはならないのですか?
事件・犯罪
-
6
裁判で訴訟費用の支払いを命じられましたが生活が苦しい場合は申し立てれば支払いを免除されると聞きました
訴訟・裁判
-
7
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
8
兵庫県知事とpr会社の件ですが、どうなってるかわかりません。 知事は悪いことをしたのですか?してない
事件・事故
-
9
知恵袋や教えてgooでは、不快回答のほうが「そうだね」などの評価が多くついていることがありますが、な
教えて!goo
-
10
宴会コンパニオンの仕事は何歳までできますか?
会社・職場
-
11
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
12
自宅の住所がバレました
大人・中高年
-
13
民事請求された場合、納得がいかない請求は、減額可能ですか
訴訟・裁判
-
14
役職を降格してもらえるように役員に働きかける事は間違っている事なのでしょうか。 小売店で管理、販売を
会社・職場
-
15
面接から9日…音沙汰なしです。 とある企業の総務を受け、書類選考通過後に面接、筆記試験、作文試験、適
転職
-
16
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
中小企業に転職する際に、決算書を見せてもらうことって可能なんでしょうか? 過去に、元同僚から声をかけ
転職
-
18
今日にも逮捕されそうです。賃貸アパートの荷物はどうなりますか
その他(法律)
-
19
なぜ九州は原をバルと言うのですか?
九州・沖縄
-
20
転売屋てなんとかならないのかな? こないだも都内の ディズニーのオフィシャルグッズショップで 転売屋
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
日頃から苦しめられていた加害...
-
元の職場に戻る気力も精神力も...
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
死んだら 悩みが無くなりますか?
-
某ベンチャー企業に勤務してお...
-
女性が会社に入ると、女性専用...
-
カスハラ
-
アンタが、○○大学の卒業証明書...
-
「○○君は、車を買わないの?」...
-
社内告発されました
-
職場でまだカレンダーが先月の...
-
「風俗に行った?風俗に行くの...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
転職を考えた方がいい状況でし...
-
急には変わらないけど
-
決めつけ・思い込みが激しい人...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報