コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?

添付した写真のサビサビの箱?はなんですか?
写真を撮ったのは立教大学で、外の扉のすぐ隣にありました。高さは、人の胸ぐらいの高さについてました。

「これは昔の灰皿?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • サイズがわかりやすいようにもう一つ添付しときます。横幅(一番長い辺)は10cmぐらいです。

    「これは昔の灰皿?」の補足画像1
      補足日時:2024/11/25 15:22
  • あと、台座は黒い木の板で当て木?みたいな感じです。

      補足日時:2024/11/25 15:25

A 回答 (7件)

ヤクルト受けかなあ、昭和の頃の緑色で樹脂のは覚えてるけど、金属性があったかは記憶にない。

    • good
    • 0

郵便ポストだと郵便物が落ちちゃいそうなので


牛乳ポストでは???
    • good
    • 0

レンガの寸法と比較して、ポストではないと思います。


ポストならもう少し幅が広いはず。

箱の側面の形状から考えると、前面の部分が上下に開閉するような仕組みではないかと予想します。

内部の様子がどうなっているのか、
また、横からはみ出して見える黒い台座(?)がどのようなものなのか、
この辺りが分かればもう少し予想がしやすいです。
    • good
    • 0

ポストだと思います

    • good
    • 0

鍵箱です。



巡回時計と言う物があってこの箱の中の鍵を入れることで実際に警備員がここに来たことを証明する設備です。

https://www.amano.co.jp/Tr/product/other/pr600.h …
    • good
    • 0

郵便受け

    • good
    • 0

自宅の郵便箱の蓋じゃないかなぁ・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A