
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
こんにちわ。
もう少しご自分を…そしてご自分の時間を大切に
されて下さい。こればかりは仕事でも親友でも
結婚でもありませんし、素敵な彼感覚の結婚だと
すると勘違いの場合多くなってしまいますよ。
結婚に対して何かお考えでしたら、ご主人の性格
重視が一番!ずっとご一緒なんですから気持ち良
く心を許せる様な性格タイプの方でないと、家で
ゆっくりホッとなど出来なくなります。※重要
素敵な彼氏感覚のままだと違う事が多いですし、
お金メインで考えても後で苦労するのは当たり前。
散々仕事でも身の廻りでも見てますし、自分でも
自覚しました。
自己中・ワガママな人に振り廻されていたら、と
いう事です。何が有っても取返しはつきません。
たとえ収入少なくても…トラブル有ったとしても
その時の2人の状況は?という事です。素敵な方達
はどうにかしちゃっています、廻り皆さんが高収入
ではありませんからね。
たとえ、なんとなく…どうにか…であっても2人の
場合にはメインの気持ちが重要だという事、何が
優先するか考えられてみて下さい。
それが不明・面倒だとなる様な人達は、お一人で
頑張っていますからね。
No.12
- 回答日時:
専業主婦は離婚を考えたら地獄の入り口です。
将来の年金も月額10万程度になります。
結婚しても3分の1は離婚する時代ですから。
もし結婚するなら家事をきっちり等分に分けることです。
それができれば意外と一人でいるより二人の方が楽になることが多いです。
家事を分けたのに旦那ができないときはお金を取りましょう。
例えば夕食当番が旦那なのに残業でできないなんてことになったら
3000円もらって夕食は各自で取る。
あなたはそれで外食してもいいし一人分作って食べてもいい。
それができない男と結婚したら
男は家事やってもらってセックスもできてといいことだらけですが、
女性は今での生活に男の世話が乗っかるだけで地獄です。
No.10
- 回答日時:
質問者様は今、とにかく逃げる事にしか考えておられないように思います。
逃げる事は悪い事ではありませんが、全てから逃げた先にプラスになる事があるのでしょうか?
仕事が辛い
一人は飽きそう&ボケそうだから結婚いいかも
でも家事について多くは負担したくない
旦那さんの食事や洗濯も…って。
そもそも結婚=相手の力になりたいと思ってするものです。
自分が大変な思いをしても苦とは思わず相手の為に行動出来る、むしろ相手が喜んでくれる事がなにより意味がある!と考えられる、又、そう思わせてくれる相手と結婚しないと結婚=墓場になります。
まぁ、自分が一番可愛い間は結婚しない方がいいですよ。
例え年収が額面で200万くらい低い、ゆったりした仕事であっても、あなたの今の考えでは夫婦生活は難しいかと。
とりあえず結婚に逃げ道を見出だすのではなく、まずは仕事について考え直した方がいいと思いますよ。
生きるのに働くのであって、働く為に生きるなんて、私の中では有り得ません。
ちなみにうちはお金も時間も働き方も自由にさせてもらっています。
何をしても主人に文句言われた事はないどころか、主人の口癖は「掃除しないでいいよ~」、私が○○いいなって言ったら「買ったらいいよ(^^)」ってすぐ言います。
ちなみに小学生の子どもがいるBBAです。
世の中には男性がたくさん居ますので、結婚するなら見極める事が大事だと思います。
No.9
- 回答日時:
そうですね、確かに女性の負担は大きいですが、今時は家政婦さんやベビーシッターを利用する人も増えてますから、そういうのを上手に活用して、キャリアは失わないようにすれば良いと思います
もちろん、パートナーと事前に話し合い、理解を得ることも1つの仕事ですよね
両立を鼻から諦める必要ないですよ(^^)

No.8
- 回答日時:
出産育児がキャリアの障害になるのは避けられないけど、
なぜ女が家事やる前提なの?
女を家政婦かお母さんだと思ってるような、そんなアホと結婚しなきゃいいだけです。
現実に、共働きなのに女の家事負担が大きい家は多いですよ。
でも、それは男の全員がクズだという話にはならない。
これは、ろくに主張も話し合いもせず、黙って家事やってる女の側にも問題があると私は思ってます。
(私は共働き妻です)
女性は毎日の平穏が大事だから、正面切った争いを避け、相手の機嫌をとろうとする。
そのくせ心の中は不満だらけで、ハイハイどうせ私がやればいいんですよねー?という幼稚な思考をしがち。
建設的に話し合えばいいだけです。話ができないような相手は、どっちにしろ伴侶として不適格です。
あなたが今、仕事のために食事も摂れず生理も止まってるのは、あなたの今の問題です。
結婚するしないに関わらず、即刻辞めるべき状況だと思います。
No.6
- 回答日時:
>家事は女性の方がどうしても負担多そうですし
その前提がおかしいでしょうよ。
バリキャリ求めておきながら、家事まで担えなんていう男とは結婚しなきゃ良いだけです。
そんなのと結婚したら、そもそも結婚のメリットがないじゃないですか。
恋人のままで生活別の方がマシです。
No.5
- 回答日時:
よー分からんのだけど、
そもそも、なんで結婚したいの?
>仮に恋愛感情があって・・・
「仮」の話なの?
「仮」になんて話を始めても、話の収拾は付かんよ。
「現実」の話でないと、アドバイスも出来んです。
No.4
- 回答日時:
お答え少しズレますご容赦ください
家内泡姫さんでした数千人の殿方お相手し
数億円稼いで私が破綻寸前の時助けてくれました。人生長いで
蛇足
宜しかったら私達夫婦のプロフィールご一読して下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 セックスなしでも嫁さんを愛してるのってどんな繋がり? 4 2023/09/24 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) こんな夫婦の変遷って何ですか? 1 2023/01/16 20:37
- 浮気・不倫(結婚) 旦那が本気で不倫をしているかもしれません 5 2023/06/21 22:40
- その他(悩み相談・人生相談) 安全パイ? 1 2023/06/11 19:35
- 夫婦 男性に質問です。 妻の方が収入があがったらいやですか? 私と旦那は30歳小梨です。 私の両親は高校の 6 2022/12/22 18:26
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那についてです。アドバイスお願いします。 結婚1年目、子なしです。旦那の転勤に伴い、今はパートとし 9 2024/06/26 09:31
- 浮気・不倫(結婚) コミュニケーションがうまく行っていない夫婦なのでしょうか? 1 2023/01/06 19:53
- 夫婦 結婚3年子供1人旦那実家に同居してます。 旦那から最近週末婚にしないかと提案がありました。 理由を聞 4 2024/07/09 12:25
- その他(恋愛相談) アリバイ作り 1 2023/06/18 14:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
障害者と結婚する事は出来ますか? 精神でも発達でも知的でもです。
婚活
-
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
-
4
自信満々で渾身の力で回答を書いたけど…
教えて!goo
-
5
結婚相手について相談です。 性格・一緒にいて楽しさ:80点 職業:薬剤師さん 性格・一緒にいて楽しさ
婚活
-
6
自分は年収600万を稼いでて、奥さんには子供も生まれてないのに社員じゃなくて派遣やパートなどの低収入
夫婦
-
7
離婚に踏み切るためのメリット教えてください。 子どもは0歳、3歳。 養育費はどのくらいもらえますか?
離婚
-
8
僕は20代です。それなのにセックスを1度もしたことありません、出会いがないです。どうしたら出会いがで
出会い・合コン
-
9
26歳、女性でフリーターだと結婚難しいですか?
婚活
-
10
個人事業主としての社名に社名にコーポレーションつけて大丈夫ですか?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
11
45歳彼女いない歴=年齢です。マッチングアプリと結婚相談所で出会いを探してますが、マッチングアプリは
婚活
-
12
何故女性は経験人数が少ないほど価値があり、男性は経験人数が多いほど価値があるのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
13
夫婦喧嘩について質問です 子なし40代夫婦 旦那と喧嘩しました。 喧嘩の内容は、洗濯が終わり洗濯物を
夫婦
-
14
旦那を信用することが出来なくて心が痛みます。 新婚です。婚姻後に旦那の風俗通いが判明しました。 交際
夫婦
-
15
モラハラする男って離婚して、再婚しても 新しい奥さんに同じことを繰り返すんですか?
再婚
-
16
この方が「美男美女が普通よりモテやすいとか、恋人がいる確率が普通より高いとか、モテ男がいい女と付き合
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
岡本太郎の作品は著作権ありますか?
文学
-
18
彼氏ができそうですこんな私が彼氏作っていいのでしょうか。私には勿体ないです。 今週末友達から紹介され
その他(恋愛相談)
-
19
主語が大きい質問をよく見かけます。 例えば、「男性はなぜ浮気するのですか?」とか、「女性はどういう人
教えて!goo
-
20
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
26歳ってもう若くないんだなと...
-
ふとした瞬間に全てが面倒にな...
-
既婚者に質問です。 結婚しなく...
-
独身。生きづらいです
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
幸せってなんですか?
-
結婚式に参加したときの言葉
-
私の彼(45)とは、婚活パーテ...
-
熟年離婚して得なのって男性だ...
-
結婚資金の金600万円と家を...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
夫が嘘を積み重ねます。 理由は...
-
彼女や妻選びにおいて何を1番妥...
-
結婚祝い 出産祝い
-
3日後に、夫の実家に帰省する...
-
如何なる理由があろうと年収300...
-
結婚している男性が土日に仕事...
-
心底から好きになれる人があま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗のこと教えてください
-
独身。生きづらいです
-
7年交際しています。 お互い実...
-
24歳で
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
30歳手前実家暮らし女性です。 ...
-
「子供いらない」「結婚したくない...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
運命の人はいるのか??
-
結婚祝い 出産祝い
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
3日後に、夫の実家に帰省する...
-
若いと誰もが心配するけれど愛...
-
友達からの紹介で連絡先を交換...
-
女は結婚すれば金に困らなくな...
-
今の既婚者の減少について やは...
-
45歳専業主婦 子なしです。旦那...
-
恋愛や結婚って、どうしたら【...
おすすめ情報
仕事に生き甲斐を求めてない場合を仮定してます。私は今20代で、最大手勤めており、健康と引き換えに収入も少しだけいい方ですが、
もはや生理も止まり気味ですし、仕事優先で、自分の食事すら面倒で食べていなかったりです。
自分の家庭環境が複雑めで、天涯孤独みたいなものでして、元から子供は欲しくないのですが、目の前の仕事の不安やプレッシャーにに追われて恋愛感情まで思考が回らず、生きるという辛く苦しい道のなかで、楽しみまで見いだせない状況です。
体力、精神力、能力のない女性は、結婚するとキャパが足りずしんどいのかなと、ポツリと思いまして、
私もそういう人がいたらノーサンキューなんですが、そういう男性が昨今多いと聞き及んだもので…
子供が欲しくないのは、私の問題でして、生理が止まってなくてもどうしても欲しくないんです。。
私が自分の血を受け継いだ子供を生むことを愚かだなと思ってしまい、祖母の代から重めの精神病やアレコレが私にも遺伝しているので、自分も自分の子供もどうしても愛せなくて、あと、お金かかりそうですしね。
大学時代、六本木銀座のママがいるような高級クラブでホステスして生活費と家賃を賄っており、若干男嫌いでもあります。
1人好きなんですけど、飽きそうなのとボケそうなので、結婚も一興かなと思ったんですが、年収が額面で200万くらい低い、ゆったりした仕事じゃないと、結婚生活はやっていけないかも、それが通る相手なら尚いいなと思ってます。
仕事とは、私にとっては、生きるために歯を食い縛ってプレッシャーと戦うものと理解しています。
そのプレッシャーを楽しめる人、楽しめない人がおり、私は後者かなと。
元々キャパが低いなか、仕事のプレッシャーから人生を楽しく考える余裕がなく、結婚すら生きる手段と捉えています。
キャパや能力がない人間ほど、浅ましく生き意地汚く考えないと生きていけないのかなと、思っちゃいますね。そもそも生きる意思も薄弱な中、人生が終わるその時までしのぐ事しか考えられずです。そして、そういう人間はろくな男性に好かれないと思います。
専業主婦は、男性側が働けなくなったときや、もし離婚した時、路頭に迷いそうで怖いので、何かしらの正社員は続けたいなと思っています。
できれば今と同じような安定した企業で、大きめの子会社とかで、定常的な業務につけたらうれしいですね、、