dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DMS-59から出力されている信号をD-Sub15に変換して入力したいんですが,商品がみつかりません。どこかにいい変換ケーブルないですか?^^;

A 回答 (2件)

#1です。


『DVI-I→VGA変換コネクタ』というのは、同じページに載せてある『DVI- VGA変換コネクタ/SP3001』のことです。
あるいはコレの同等品ですね、お店にもあると思います。
ただ、変換コネクタは、周囲のケーブルやコネクタに負担が掛かるので、なるべく使わないようにした方が良いですよ。

個人的には、DMS-59 VGA分岐ケーブル/P3046 をエルザジャパンから通販で取り寄せるのが一番良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか・・・残念ながらエルザの製品ではないようなので,有料サポートは受けれないかと思います・・・ちょっと価格は高めですが,売っているサイトがあるようなので,そちらで購入するしかないんですかね・・・

お礼日時:2005/05/21 12:08

http://www.elsa-jp.co.jp/support/support.html
DMS-59 VGA分岐ケーブル/P3046
これじゃなくてですか?
あるいは純粋に、DVI-I→VGA変換コネクタでも良さそうですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。そうですね、これは私も見つけていました ですが、販売している店が見つけられなかったので他にないかなと思っていました・・・説明不足ですみません^^; DVI-I→VGA変換コネクタでも良さそうですが・・・とはどういう意味でしょうか??

お礼日時:2005/05/19 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!