
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず、実際の状況の説明が少なすぎるので、あくまでも一例で。
通常は歯根農法のみを摘出するだけということはあまりなく、
麻酔方法や投薬、入院なら食費などその追加費用のほか
抜歯と同時、歯根端切除で歯を温存などでも変わります。
また。後述しますが膿胞の大きさでも異なります。
今回はあくまでも最低限ということで、当該の病名で一般的な
外来にて歯根端切除を行う歯冠大の術式です。
再診料 58
浸麻 10 (キシロカイン1.8ml 使用)
歯根端切除 1350
歯根膿胞摘出術 400
処方箋 60
合 計 1878
申し訳ありませんが、外来での点数だとこんな感じです。
当たり前ですが、保険診療なので病院歯科でもほぼ変わりません。
(注 再診料などで多少変わることがあります)
・麻酔について
歯根膿胞が小さい場合、歯科恐怖症など特別な理由が無ければ
局所麻酔で十分な症例が大部分です。
当然ですが大きい場合など全身麻酔や鎮静法を行うことがあります。
ちなみに、笑気などの吸入鎮静法だと30分まで70点+ガス、酸素
静脈麻酔だと短時間で120点、単純な長時間で600点、複雑な
長時間で1100点、気管挿管で6,000点みたいに変わります。
・歯根膿胞摘出術について
大きさで点数が変わります。
歯冠大 800
拇指頭大 1350
鶏卵大 2040
ちなみに例で400点なのは後述する歯根端切除を行っているので
同一術野で複数手術を行っていることから、高点数の歯根端切除が
主たる手術で歯根膿胞摘出術(歯冠大)が従たる手術になって
50/100に減点されています。
・歯根端切除術について
歯根膿胞の原因歯について、感染源となる歯の先端部分を切除して
歯の根は短くなるけど歯を残す手術です。
厳密には同時に歯の根の掃除と充填(根充)を行った場合に
算定できる・できないなどの区別もありますが今回は省略してます。
また、前述していますが抜歯と同時に行う場合もあります。
通常の抜歯の場合は抜歯が従たる手術になります。
・処方箋
外来だと処方箋とともに薬局で投薬の費用が発生します。
入院だと薬剤の費用が発生するかもしれません。
ここまでできるだけ簡単に説明していますが、馴染みがない方には
主たる手術とか麻酔の方法とか大きさの分類、投薬などなど、
点数の算定が難しいと思います。
繰り返しになりますが、膿胞の大きさや手術・麻酔の方法など
不確定要素が多すぎるので、詳細は医院に問い合わせてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 子宮摘出手術について 子宮内膜ポリープ1センチ数年前よりあり、 経過観察 チョコレート嚢胞7センチが 4 2022/12/14 12:55
- 歯学 歯科大学病院で歯根嚢胞で抜歯を勧められました。 近所の歯科で、経過を説明し、相談すると 会計はセカン 1 2023/08/08 12:38
- がん・心臓病・脳卒中 30代でチョコレート嚢胞の悪性化 1 2024/11/11 15:59
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胆石で胆嚢を摘出した後に、再発予防としてウルソデオキシコール酸を飲み続けるのは良い事ですか? 胆嚢は 4 2023/11/20 19:11
- 婦人科の病気・生理 子宮全摘出手術、入院代の費用が大体いくらくらいかかるのか教えて欲しいです 4 2024/05/27 10:12
- 婦人科の病気・生理 多嚢胞性卵巣症候群について相談です。 多嚢胞性卵巣症候群と診断され 生理5日目より1日2錠5日間クロ 2 2023/07/27 07:34
- 病院・検査 「扁桃腺摘出手術について」 おはようございます。 少しお尋ねしたいことがあります。「扁桃腺摘出手術」 2 2022/12/27 09:49
- がん・心臓病・脳卒中 心臓のカテーテル手術受けた方教えてください! 2週間前にカテーテル手術を受けました 入院中は気づかな 6 2022/12/28 13:00
- 医療費 私は高校生で片親の為、 医療費の全額控除を受けることができているのですが 歯列矯正で手術が必要となり 2 2022/12/25 03:40
- 婦人科の病気・生理 1ヶ月後に卵巣嚢腫の摘出手術を控えています。 手術前の説明の際に、現在服用していたりする予定のあるお 1 2023/05/27 07:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急教えてください 上の歯茎に...
-
以前初期の酸蝕症ではないかと...
-
歯の掃除·検診として3ヶ月の1度...
-
虫歯治療 再診後の歯の痛み
-
歯医者恐怖症とか、嘔吐反射で...
-
歯の痛み? しみる?
-
歯石を取ると、プラークの何ミ...
-
虫歯と歯周病の移る可能性
-
ブリッジの下の歯か割れた後の...
-
歯周病について、お聞きしたい...
-
歯医者の定期検診
-
歯科医での感染症について
-
1週間ほど前から歯が激痛で、昨...
-
唇が半開きで自然に閉じません...
-
先日受診した歯医者で歯と歯茎...
-
抜歯して発熱した人に聞きます!...
-
親知らずが外側(頬側)に伸び...
-
歯周病
-
友達に「スースーするような口臭...
-
歯茎の血豆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食後30分以内に歯を磨くと良く...
-
アメリカ留学残り2か月なのに歯...
-
近々親知らずを抜く予定がある...
-
虫歯の痛みをもろとももせず
-
サウナ 銀歯
-
虫歯についてです わたしはかれ...
-
歯科治療 セラミック
-
皆さんは歯を磨くのは何時頃に...
-
前歯が歯周病になりました。抜...
-
私は、歯ブラシを濡らさずに歯...
-
友達に「スースーするような口臭...
-
私は数年前から酸蝕歯になるの...
-
通ってる歯医者の先生の事が好...
-
歯周病で歯茎が下がってます、...
-
胃が悪いです。 明日、歯医者な...
-
虫歯を治療して3週間くらい経っ...
-
皆さん歯医者などはよく行かれ...
-
容姿についての質問です。 自分...
-
糸ようじ奥までほじっていい?
-
50代です。 この歳になって親知...
おすすめ情報