
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はい、その認識で合っています。
追い焚き
仕組み: 元の湯を再度温めて循環させるため、全体の湯量は変わりません。
メリット: 湯量が一定のまま温度を上げることができるため、効率的です。
高温差し湯
仕組み: 熱い湯を新たに足すため、湯量が増えます。
メリット: 新しいお湯を使うため、衛生的です。
これで、追い焚きと高温差し湯の違いが明確になったかと思います。
No.2
- 回答日時:
メーカーの仕様によりますが、高温差し湯とは、高温の熱湯を新たに差し湯することで浴槽のお湯を温める方式です。
差し湯の仕方は、蛇口からやバスタブの内側からお湯を出す方式のものがあります。 差し湯のたびに、新しいお湯を使うため、追い焚き式と比較すると衛生的です。 追い炊き式に比べてコストが低くなります。No.1
- 回答日時:
だいたい合ってます。
一点追加するとすれば
追い焚きはタンクの湯を使って風呂湯を温めるため、タンク内の温度が下がります。
高温差し湯はタンク内のお湯を使うだけなので、タンク内の湯温は下がりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 高温差し湯と追い炊きどっちが節約になる? 一人暮らし物件の浴槽で半分くらいしか溜めていません。お湯は 7 2024/01/24 08:26
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器購入 秋口で給湯器の追い焚きが壊れてしまいました。幸いシャワーや湯はりは温水になるのですぐに困 3 2023/10/13 18:51
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガス給湯器について 9 2022/12/19 23:53
- その他(健康・美容・ファッション) 浴槽のお湯の温度は43℃ 脱衣所にでるともう寒い。 すぐ逆上せそうになるのに 熱を留めておけないとい 8 2023/01/02 04:55
- 電気・ガス・水道 風呂の追い炊きについて 10 2023/03/29 00:00
- その他(教育・科学・学問) 湯気の温度は何度ぐらいですか? 沸騰したお湯は熱くて触れませんよね。さかし、そこから出てる湯気は触れ 6 2024/01/17 02:53
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 入浴剤ってあるじゃないですか? 4 2023/02/25 15:18
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 お風呂の追い炊きについて。 私の自宅のお風呂に付いている追い炊き機能は、修理の工事をした時からすでに 4 2024/03/04 21:39
- 物理学 なぜお湯や水をかき混ぜるとコップなどの外側の体感温度が変わるのでしょうか? 温度が下がっていない内側 5 2023/12/05 14:45
- 電気・ガス・水道業 地面の高さに太陽熱温水器を置いた家を見ました。 太陽熱温水器ですので、太陽の角度に合うように、地面か 2 2023/03/16 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
戸建て1階の庭水道からホースを繋げて2階のベランダへホースを上げてバケツに水を汲んだ場合‥水がホース
電気・ガス・水道
-
給湯器取り換えにあたり
電気・ガス・水道
-
戸建。トイレの水位増減の謎
電気・ガス・水道
-
-
4
石油給湯器交換にあたって(続き)
電気・ガス・水道
-
5
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
6
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
7
イオンなどショッピングモールにいる不審者
防犯・セキュリティ
-
8
早めの回答お願いします。 オール電化の賃貸住宅を検討してますが、これまでにも一度オール電化賃貸に住ん
電気・ガス・水道
-
9
お風呂のゴミの対処と交換について
電気・ガス・水道
-
10
トルクレンチを購入しました。 使い終わったあと説明書には最小値で保管とありますが、最小値と5Nmのラ
その他(車)
-
11
水道バルブの水漏れを自分で治すには?
電気・ガス・水道
-
12
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
13
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
14
石油給湯器の選択。
電気・ガス・水道
-
15
今隣の家が解体屋工事をしているのですが、休憩中にアジア系の外国人の人が隣の人の家になっている柿の木に
その他(法律)
-
16
支払い忘れていた月の電気代を支払ったのですが、送電停止に関するお知らせが来たのですが大丈夫ですかね?
電気・ガス・水道
-
17
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
18
佐川急便のHPから配達状況を追跡するとこのような写真に表示されました。これは今日中に届くのでしょうか
郵便・宅配
-
19
船井電機の件について
退職・失業・リストラ
-
20
テレビでやってましたが、 Amazonを語る偽メールが、フィルターを通過して来ます。 それも、一度に
消費者問題・詐欺
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
職場でのスマホ充電は?公園の水道利用は?実は身近な「窃盗罪」を弁護士が解説
昨年末、コインランドリーでパソコンを充電していた男性が逮捕されるという事件があった。無断でコンセントを使用することは「電気泥棒」にあたるという。私たちが知らないうちに取っている行動は、もしかすると犯罪...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の配管のつまりについて 築25...
-
12時間16度で暖房をつけっぱな...
-
こんばんは 精神障害者保健福祉...
-
皆様にとって温水洗浄便座はな...
-
画像に写っているような換気扇...
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
ガス代を、安く抑えるために お...
-
画像のような大型機器用コンセ...
-
水道のバルブは、なぜ、全開に...
-
給湯方式と混合栓
-
蛇口のポタポタ
-
賃貸の水回り
-
節約術おしえてほしいです
-
排水管の詰まり
-
水道料金が18万円になるとお...
-
東京ガスの風呂湯沸器を使って...
-
パイロットが回転していないの...
-
過食嘔吐でトイレが詰まったこ...
-
関電従量電灯Aとはぴeタイムの...
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道料金が18万円になるとお...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
何度やっても薄い黄色みたいな...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
水道料金支払い
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
見積書と請求書の金額違い
-
一人暮らしします。 一人暮らし...
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
夫婦二人で今ループ電気で契約...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
賃貸の水回り
-
アパートの水道の開栓とガス開...
-
下の階に新しい入居者が引っ越...
-
排水管の詰まり
-
画像の様なブレーカーは漏電遮...
-
ウォシュレットの故障
おすすめ情報