No.3
- 回答日時:
私は、成人してから初めて、ちまき(白い甘い餅だつた)を食べたし、また、三食団子(色が違っても同じ味だった)も食べました。
だから、どっちが好きとも言えないですね。
「ちまき」は、地方によっていろいろだそうですね。
https://weathernews.jp/s/topics/202404/250135/
---
私は長野県ですが、「ちまき」に似た食べ物と言えば、小さい頃は朴葉餅(ほおばもち)ですね。今は、木曽地方に有るらしいです。
朴葉餅は、米粉の餅にあんこを入れて、朴葉の葉でくるんで、イグサでしばって蒸かします。
https://www.google.com/search?sca_esv=1718620d98 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
運転免許のマニュアルって難しいらしいんですが、 僕は運動神経や反射神経が分かりやすく言えばのび太より
運転免許・教習所
-
団子じゃないし。。。 おはぎじゃないし。。。 さつまいものあんであんこを包んで丸めた和菓子なんですけ
お菓子・スイーツ
-
-
4
住職を葬儀に呼ばないで家族葬を行いたい場合
葬儀・葬式
-
5
セルフスタンドで入れてますか。 そこに、トイレもありますか。 飲み物自販機と洗車機とコインクリーナー
車検・修理・メンテナンス
-
6
何でラーメン屋の店員って黒服なのですか? 地味じゃね?黄色とかの方が良いと思いますが?
飲食店・レストラン
-
7
カレーライスのルーは、 右?左? 意見が分かれるんですよー
食べ物・食材
-
8
餅は、どうやって食べるのが、美味しいですか?
食べ物・食材
-
9
みかん、みかん、みかん
その他(料理・グルメ)
-
10
従来の健康保険証とマイナ保険証について
医療
-
11
「お風呂のお湯は栓を抜いて捨てないで!何かの災害が起こったらトイレの水として洗い物などの水と
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
13
ハンバーグ弁当とカツ丼では、どちらを食べたいですか?
レシピ・食事
-
14
マイナンバーカードについて 政府は色々なものに紐づけました。個人情報満載です。 質問1 保険証には紐
その他(行政)
-
15
平成元年に建てた一戸建でアンテナを付けて、BS放送を見ようとしたのですが、分配器が1端子電源供給タイ
アンテナ・ケーブル
-
16
自宅でWiFiで使いたく新しいスマホ Androidで探しています。 イヤホンジャック付き 2万~3
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
クレカは持っておくと色々と便利ですか?
その他(買い物・ショッピング)
-
18
日本の家電メーカーが、サムスンに負けた理由はなんですか?
経済
-
19
あるとないとは大違い
その他(家事・生活情報)
-
20
焼き肉定食に羊肉出て来たらイヤですか?騙されたと思いますか?
その他(料理・グルメ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報