No.3ベストアンサー
- 回答日時:
さぁ、どうでしょうね?
逆転負けをした駒澤が本気を出すかどうか・・・
慶應ですけど、高校からのスカウト合戦やスポーツ推薦を考えると、実績に乏しい慶應がいくらスカウトや推薦で頑張ったところで、人材がやってこないってことです。
青学や駒澤に、スカウト負けするんです。
No.2
- 回答日時:
そもそも慶應はスポーツ推薦を取ってませんから(ラグビーや野球など数人は、実質スポーツ推薦とってるが)
慶應はコーチとか凄くしっかりしてる。学生含めてスタッフが数十人もいたりする。
慶應はその辺がすごいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新島学園 → 同志社大
大学受験
-
広島大学の総合科学部、総合科学科への進学を志望しています。 僕は高校生で、理系なのですが上記の学科で
大学・短大
-
尾木直樹教授は、大学教授の鑑ですね?
大学・短大
-
-
4
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
5
山口大学工学部は、偏差値は50足らずですが、就職先も大手は無理でしょうか。即戦力にはならないような気
大学・短大
-
6
国立大学の1年生は、過酷な受験生活によって、メンタル病み気味な学生が多いですか?
大学受験
-
7
指定校推薦身落ちた例できるだけたくさん教えてください。皆さんの身の回りにいますか?
大学受験
-
8
同窓会組織が強い大学・・・
大学・短大
-
9
関関同立生に就職で逆転
大学受験
-
10
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
11
慶応卒の人ってどうして性格が腐ってるのですか? 今話題の渡〇〇もそうですし慶応出た伯父はこちらを見下
大学・短大
-
12
大学教授の収入は多くない?
大学・短大
-
13
自宅から大学まで1時間20分。下宿? 通い? どっちがいい?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
関関同立生に就職で逆転
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
浪人
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
まだ可能性はありますか?
-
関西大学外国語学部の難易度
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
合格可能大学
-
高校2年です。 今までまともに...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
現代文や英語長文について
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
東京での大学受験について
おすすめ情報