
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2001年代の卒業生です。
総合科学部では、入試の文理を問わず、入学後の取得科目によってコースを選ぶことができるシステムだったと思います。
なので、理系で入学して文系コースを選ぶことが可能だと思います(文系入試→理系コースも可能)。
広島大学総合科学部のカリキュラムの概要についてはこちらに書いてありますね。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/souka/faculty/f_ca …
質問への返答は以上ですが、私の記憶は2001年代のものなので、念のため、広大総合科学部の問い合わせ窓口にメールなり電話なりで理転や文転が可能か問い合わせをして確認するのがよいと思います。学生支援・学士課程担当が良さそうです(たぶん)。
(おもいで話)
私は文系入試で総科に入学して、理転して数理情報科学コース(2001年代にはそのようなコースがありました)を卒業しました。その後は、別の大学で情報系の大学院の修士をとって、今はソフトウェアを作る仕事をしています。
当時の私は文系入試だったので、微分積分学や線形代数といった大学数学の単位を取ってくのが大変でした。数学や計算機演習だけでなく、植物学や哲学や歴史の授業も取ってました。特に古東哲明先生(哲学)や村田晃嗣先生(アメリカの政治学)の本は今でも買います(これら先生は当時の総科にいたのです)。今思えば、物理学実験や化学実験演習も取っておけばよかったかも(大変だったろうけど)。
広大総科は、いろんな分野を(言い方悪いですが)つまみ食いすることができます。入学してから、どんな進路に進むのか、考えながら進路を決めることができると思います(1年次~2年次で決めてく感じです。3年次にはだいぶ専門性が決まっていく)。私は優柔不断だったので、広大総科でさまざまな分野を眺めてから自分の人生の進路を決めることができて、よかったなあと思います。
以上です。参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
できますよ
因みに社会人になって、何になるの?
逆に意味不明の学問を目指すことの意味がわからない
人間が知りたいなら医学部
人間の世界が知りたいならなら経済学部
とかの方が就職先もいいところ
No.1
- 回答日時:
それができる学科だって、広大のホームページには書いてありますね。
↓https://www.hiroshima-u.ac.jp/souka/about/f_abou …
そのページの文章を見ると、典型的な あるだけ学科って印象ではありますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
少し一緒に話や仕事をすれば、国公立大出身の人と私立大出身の人の違いは、ある程度は分かるものですか?
大学・短大
-
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
近い将来、絶対に国立大学神戸大生は日本一情弱な大学生ばかりで
大学・短大
-
5
倍率16倍って....
大学受験
-
6
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
7
医学部受験浪人してでも上を目指すべきか
大学受験
-
8
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
9
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
10
中京大学工学部について 今年から中京大学の工学部に入学するんですがネットなどで評判を調べてみたらFラ
大学・短大
-
11
ロンダリングについて
大学・短大
-
12
大学院進学について
大学院
-
13
理系なら、どの大学群から、就職の際に特別扱いされますか?国公立・私立に分けて回答お願いします。エリー
大学受験
-
14
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
15
国立大学と私立大学共に合格して私立大学に進学するのって余程特殊なことだと思うのですが、どんな場合だと
大学・短大
-
16
大学であるコース出身なのに違うコースの研究室に所属することになって、その論文かけますか? 例えばAコ
大学院
-
17
日本には色々な大学がありますが日本にある大学をどのように整理できますか?
大学・短大
-
18
来年3月卒業です。大学院進学を考えていたのに、卒論の指導教官から破門されてしまったのですがどうしたら
大学・短大
-
19
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
20
筑波大学の偏差値が心配です。Fラン化してしまうことはないでしょうか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
自治医科大学校卒業後学費免除...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
学歴と社会で成功する人
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大学で地元をメリット
-
大学がありすぎるような
-
大学教授の収入は多くない?
-
大学受験の進路で迷っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報