
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>・・・androidエミュレータはなぜ処理能力に左右されるのは何故でしょうか?
これはAndroidだからではなくエミュレーターとはそう言うものなのです。
例えばAさん(日本語しか話せない)はCさん(英語しか話せない)に仕事を依頼したいが内容を伝えられない。
そこで日本語も英語も話せるBさんに依頼して内容を翻訳してもらいCさんに伝えてもらいます。
エミュレータとはこのBさんの役割です。
Bさんが優秀なら翻訳も伝えるのもスムーズに終わりますが、優秀でない場合は翻訳にも伝えるにも時間が掛かってしまい結果として完了は遅くなります。
これが処理能力に左右されると言う意味です。
そもそもBさんが非常に優秀だったとしてもAさんとCさんの間にもう一人Bさんが介在しているのですから必ずロスがあります。
そしてPCの性能はBさんの仕事環境に喩えることができます。
Bさんが優秀で尚且つ仕事環境が快適(高スペック)なら仕事はスムーズに進みますが、仕事環境が劣悪(低スペック)なら当然捗りません。
>どれくらいのボトルネックが発生してしまいますか?
私はその様な情報を持っておりません。
恐らくmacOS版Androidエミュレータの動作とハイスペックなAndroidスマホの動作のベンチマークを比べた人はほとんどいないと思います。
ところでRAMcpuとは何ですか?
No.2
- 回答日時:
何か意味は分からないけど知っている用語を並べているだけの様に感じてしまいます。
ここ10年ほどのmacOSとWindowsOSの話に限定しますが、パソコンのCPUには大きく分けてIntelとAMDの2社が製造したものが主流でした。
Intel製を採用していたのがmacOSとWindowsOSでAMDはWindowsOSのみです。
で、数年前にAppleはmacOSのCPUをIntelからARMに切り替えました。
現在はまだ極少数ですがWindowsOSにもARMを採用しているもがあり、その代表がMicrosoftのSurfaceです。
IntelとAMDに対してARMの違いは、前者が既に各メーカーが製造したCPUに合わせてOSを設計していたのに対して、後者はAppleやMicrosoft自体がCPUを設計しそれに最適化したmacOSなりWindowsOSなりを設計しています。
>Windowsのram版の違いはなんですか?
ARMですね。
Intel版WindowsとIntel版macOSの違いは何ですかとは質問しないと思います。
同じIntel製のCPUを採用している以外何もかも違います。
ARM版も同じです。(そう言う意味ではなくて?)
>・・・エミュレータと同じRAMcpuなので・・・
すいませんRAMcpuなるものを幾ら調べても何も分かりませんでした。
RAMcpuとは何ですか?
RAM=Random Access Memory(いわゆるメモリ)
CPU=Central Processing Unit(中央処理装置)
macOS用のAndroidエミュレータもありますが、当然エミュレータなのでネイティブになることはありません。
エミュレータで別のOSを動かす場合、マシン本体のスペックもありますがエミュレータ自体の処理能力に大きく左右されます。
お答えありがとうございます 間違えました(ARM)です androidエミュレータはなぜ処理能力に左右されるのは何故でしょうか?どれくらいのボトルネックが発生してしまいますか?
No.1
- 回答日時:
> MacBookでmチップ動作してる機種はMacosも少し違うのでしょうか?
何を「違い」と呼ぶかによって答えは違います。
・CPUが完全に違うので、命令だけ見たら「同じものは無い」と言えます。
・OSの役目に一つは「ハード等の違いを吸収して、同じ機能は同じ操作でできるようにする」ことです。その意味では、同じ名前のOSである以上は同じです。(極一部の専用機能を除いて)
> Windowsのram版の違いはなんですか?
「Windowsのram版」とは何のことでしょうか?
私にはわかりません。
> どちらの方がネイティブ動作出来て軽いですか?
> MacBookにAndroidエミュレータ使うとハイエンドスマホより早く動作してネイティブに出来ますか?
エミュレータを使うかぎりは「ネイテォブ」とは言えません。
どこまで高速になるかは、エミュレータの作り方次第なので判断できません。
> そしたらエミュレータのバグも少なくなるのでしょうか?
バクは関係ありません。
お答えありがとうございますエミュレータと同じRAMcpuなので変換のオーバーヘッドがなくなると思うのですがどうですか?windowsのRAMCPU専用のバージョンがあります。後インテル搭載のMacBookとmシリーズのMacBook OSの違いはありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacBook Airに精通されてる方! M2チップ搭載のMacBook Airに買い換えたいのです 2 2023/01/27 18:35
- その他(OS) 自作PCで MacOS を入れる事について 5 2023/04/23 14:28
- Mac OS MacBook Pro mid 2010 の使い道 友人から、格安でMacBook Pro7.1を譲 5 2024/01/29 19:50
- iCloud 同じAppleIDでiPhoneとMacBookを使った場合iCloudバックアップどうなりますか? 1 2023/03/19 09:45
- Mac OS Macか Windowsか?悩んでいます。 6 2023/04/07 09:35
- デスクトップパソコン 【Win or Mac】PCを買うならWindowsかMacか 7 2024/04/21 21:48
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 8分ほどの動画をMacBookからiPhoneに転送する方法を教えてください。 なるべく純正機能で試 3 2023/09/09 19:10
- Mac OS 初歩的な質問で恐縮なのですが、 MacBookのミラーリング?の質問です。 職場でMacBookを使 3 2023/10/11 12:56
- Mac OS MacBookの初期化について 1 2023/10/13 22:21
- ノートパソコン 動画編集でノートパソコンはいけますか? 13 2023/11/03 07:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
とても速いと言われるM4iMacのファイルの処理速度を感じない問題
Mac OS
-
PCでPC画面上のQRコードを読み取る方法
Mac OS
-
新発売したiMacは英語バージョンで日本語バージョンがないですか?
Mac OS
-
-
4
m4 mac mini
Mac OS
-
5
Macのパワポにおいて、エクスポートしたいのですが、ファイルという画面の出し方が分かりません。どなた
Mac OS
-
6
MacBookにてwindowキーボードでアンダーバーが打てなくなりました。 今までは出せてたのです
Mac OS
-
7
Mac mini
Mac OS
-
8
ここから、先が分からないんですが、分かる方いらっしゃいますか?
Mac OS
-
9
macのシステムデータ量を減らすにはどうすればいいでしょうか?
Mac OS
-
10
Macbook 教育割引
Mac OS
-
11
MacBookのフォルダを9月4日から日付が小さい順に並べたいんですが、うまくいきません。 どうした
Mac OS
-
12
MacBook フリーソフト(AppStore上にはない)をインストールできる?
Mac OS
-
13
OSXとOS9のファイル共有
Mac OS
-
14
Macでロジクールの接続方法
Mac OS
-
15
macOS. 15.0.1での機能
Mac OS
-
16
mac外付けマウント
Mac OS
-
17
Macでの変換
Mac OS
-
18
MacBookAirを購入しました。 ネット検索で初期設定としてソフトウエアアップデート自動設定をし
Mac OS
-
19
次の新しいiMacの出来る時期はいつになるでしょうか?
Mac OS
-
20
iMac ID のプライバシーに関する問題
Mac OS
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMacのモニターを使って
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
macのキーボードが変です
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
iMacが起動できなくなりました。
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
OSXとOS9のファイル共有
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
買ったiMacの新規設定に関する問題
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacBookにてwindowキーボードで...
-
m4 mac mini
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
iMacのモニターを使って
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
Mac miniの移行アシスタント
-
Macのフルスキャン
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
Macで、デスクトップを表示する...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
“Pipidae”
-
Macbookのff15ベンチについて
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
Mac システムデータ
おすすめ情報