重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以下のような場面で★部分のような言動は慎むべきですか?
友人に「ちょっとトイレ行ってくる」と言って離れ、近くのトイレを利用します。個室が空くのを待っていたのですが、すぐ前の人がなかなか終わりません。そうこうしているうちに友人から「今どこにいるの?トイレまだ!?」という電話。その時に「ごめん!今まだトイレ並んでてさ。★さっきから並んでるんだけど、前の人がなかなか終わらないんだよね。こっちは早く使いたいんだけど」

皆さんいかがでしょうか?

A 回答 (3件)

慎むべき

    • good
    • 0

★を丸々言われてしまうと少し不快かなとは思います。


ご友人との電話では「さっきから並んでるんだけど前の人がなかなか終わらないみたいで、待たせてごめんね」ぐらいであれば全然言っていいと思いますよ
こっちは早く使いたいんだけど、はトイレの中の方の状況もわからないので言わない方がいいかなーって思います。

並んでいる時に結構時間がかかりそうであれば「トイレ混んでて時間かかりそう」ってLINEなどで報告すると、電話するようなほど心配は与えないんじゃないかと思います!

あと、会話自体中にいる方に聞こえているとは思いますので、電話の後少ししても出る様子がない場合は中でのトラブルも考慮してノックして良いと思います。
    • good
    • 0

微妙ですね、電話が来るのはよほど待ちが長かったのでは。


早くしてもらわないと、我慢出来ない腹痛ってあります。
日常の接客が午前から午後へ食い込むときに、適度なタイミングで「一旦お昼にしましょう」と私が言うと、お客様で「ンコ出る(から食べない)」とおっしゃるかたがいました。
いつでもトイレへ行けない外仕事のかたは、大を催さないよう工夫されている様です。
★を言われた側も不快だと思うので、始めから大にならないよう、出かける前に済まされたほうが良いと思います。
トイレに財布忘れた時はさすがに大きくノックして、「すみません!そのバッグは私のです!!」と一方的に叫びました。
トイレの並び方は状況による(臨機応変)だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A