
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
賃貸の契約書に「初回契約期間2年間未満の解約は違約金○○万円をお支払いいただきます」と記載されているなら・・・
>2020年10月25日に契約開始の場合2022年10月24日までが契約期間になると思いますが、
そうです。2022年10月24日が丸2年となります。
2022年10月24日に解約した場合は、「2年未満の解約」ではなく、「2年ちょうどの解約」となります。
2022年10月23日までの解約が、2年未満の解約となります。
>解約通知書の解約日を2022年10月22日にしたら違約金はかかってしまいますか?
当然2年未満の解約ですので違約金が請求されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 2年契約の賃貸を更新しましたが、途中で解約する場合は違約金が発生しますか 4 2022/09/22 05:24
- 借地・借家 賃貸の違約金と更新について 4 2023/08/25 00:29
- 不動産業・賃貸業 賃貸借契約について 初めまして。 賃貸借契約について質問です。 現在賃貸で部屋を借りています。 賃貸 4 2024/01/13 23:51
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- 不動産業・賃貸業 不動産賃貸物件の契約をする予定です。 申し込みし、内見すませ、1〜2日内に契約するよう言われました。 1 2023/03/02 18:09
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行の貸金庫を残高不足で解約されたら再度契約はさせて貰えるのでしょうか? 3 2024/05/31 14:20
- 不動産業・賃貸業 賃貸の重要事項説明書の解約についての質問です。 1ヶ月前の退去予告が必要な物件です。 重説に以下の文 2 2024/02/18 20:24
- 引越し・部屋探し 二重家賃の期間を減らしたい。 引越先の賃貸物件が決まり、申込み書類提出、保証会社審査、大家審査まで終 3 2024/05/13 20:26
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 業務委託契約を結んでいるのですが実際は雇用関係、偽装請負になっていますか 2 2023/05/11 21:45
- その他(住宅・住まい) 土地の売買トラブルについて 6 2022/11/26 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知人が借りた金銭契約の 連帯保証人になりました。 ところがその知人が再度、私に内緒で同じ貸主に 追加
金銭トラブル・債権回収
-
中央線がオレンジの道で右折禁止の道を間違って右折して、敷地内に入ってしまいました。 そこの敷地の管理
運転免許・教習所
-
勝訴した場合、負けた側の支払い期限は裁判で決定されるんでしょうか。
訴訟・裁判
-
-
4
自宅の部屋にあった謎の部品。これなんでしょうか?
その他(生活家電)
-
5
自宅の車庫の駐車で、車体が道路側にはみ出てしまう場合、どの程度まで許容されるのか決まりはあるの?
駐車場・駐輪場
-
6
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
借地・借家
-
7
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
8
知らない間にカードでキャッシングされました。
金銭トラブル・債権回収
-
9
今隣の家が解体屋工事をしているのですが、休憩中にアジア系の外国人の人が隣の人の家になっている柿の木に
その他(法律)
-
10
遺留分を請求されないようにするには、どんなな方法がありますか? 私の遺言で、妻に100%と書くつもり
相続・遺言
-
11
こちらの通り、周囲に駐車禁止の標識は無いんですが、路駐してて大丈夫ですか?
駐車場・駐輪場
-
12
携帯電話に触れることなく、運転しながら、通話すること
その他(法律)
-
13
保証会社に入っている借主が4ヶ月家賃を滞納したらどうなりますか? 詳しい方教えてください。
借地・借家
-
14
勝手にLPガスのメーターが設置される
リフォーム・リノベーション
-
15
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
月極駐車場、貸主から一方的な契約解除
借地・借家
-
17
みなさん車のオイル交換はどこでやってもらっていますか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
遺産分割協議書について
相続・遺言
-
19
私名義で月極の駐車場を借りているのですが、そこはずっと来客用の駐車場として 借りているだけなので、そ
駐車場・駐輪場
-
20
大手ハウスメーカーとの裁判で名古屋高裁が出したこの判決の意味が分かりますか?
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃値上げを拒否できますか?
-
土地登記について教えてくださ...
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
中古住宅サイトを見ていて、良...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
マンションの契約更新というの...
-
原状の回復について
-
家賃いくらですか?
-
朝、6時開店のマックに20分...
-
賃料値上げについて
-
共有不動産の家賃の持ち分だけ...
-
貸家人の権限を強化するべきで...
-
賃貸保証サービス契約書におけ...
-
大家さんがいきなり7千円の値上...
-
75歳の親と私名義で、家を借り...
-
家賃3ヶ月滞納しています 全額...
-
保証会社に入っている借主が4ヶ...
-
ぽつんと一軒家住みたいですか?
-
24時間サポートサービスがつい...
-
土地の賃借料に関しまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
大家さんがいきなり7千円の値上...
-
75歳の親と私名義で、家を借り...
-
借家の大家さんと連絡が取れな...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
家賃3ヶ月滞納しています 全額...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
家賃値上げを拒否できますか?
-
契約切れの契約書
-
賃貸の違約金と更新について
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
賃貸のトラブルです、2年後大家...
-
築37年の違法建築の収益ビル...
-
無駄駐車した場合3万円支払え ...
-
賃貸保証サービス契約書におけ...
-
簡易裁判所の退去費用の裁判の...
-
登記簿
-
借地契約、借家契約の敷金、権...
-
大家がいつでも入れるような物...
おすすめ情報