
No.5
- 回答日時:
日本は民主国家なので反ロ・嫌ロもいれば、鈴木宗男や佐藤優のように親ロもいる、みんな同じ方向を向かせようとする国家より健全だとおもうけどね
佐藤優氏の「ウクライナ戦争の嘘」を読んでみることをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
鈴木は長年にわたり北方領土に関わる利権を得るために、北方領土問題に取り組んできた。
彼は北方領土問題を解決して大きな利権を得るためには、ロシアに媚びてでも友好関係を築くことが重要だと思ってきた。 そして鈴木は、ロシアに媚びるために、日本の国費で地熱発電やムネオハウスなどのプロジェクトを進め、ロシアに利益を供与してきた。 今でも鈴木は、ロシアに取り入って、北方領土利権を獲得する野望を捨てていないのだろう。No.1
- 回答日時:
不正で逮捕される前、国後に地熱発電やムネオハウスなどを建ててプレゼントしたころに懐柔するつもりが逆に懐柔されてるのでは?つまりキックバックがあったと思われます。
なんで?国後に税金でこんなもの作るのか?当時、あきれ果てました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
-
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
NHK党の立花孝志党首はいつになったら、NHKを潰せるんですか?
政治
-
-
4
日本で立ちんぼが増えるのは立派な貧困国の特徴ですか?
社会学
-
5
日本人なんですけど、日本人と中国人の見た目同じなんですけど外観何処か違うところありますか?
人類学・考古学
-
6
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
7
人間探求
哲学
-
8
人生は哲学そのものですよね? 人生は哲学その物のだから他人に迷惑さえかけなければその人の思うがままに
哲学
-
9
選挙で自民党と公明党の連立与党が負けた原因は数多くある。 ・事なかれ主義が過ぎた ・全ての中国人と韓
政治
-
10
子供、遺伝の仕方。父が金髪碧眼の外国人、母がモンゴロイドなら、髪は生まれたときは黒、目は生まれたとき
人類学・考古学
-
11
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
12
日本って正直ミサイル1発本土に撃ち込まれないと平和ボケが治らないですよね。マスコミも。
戦争・テロ・デモ
-
13
スーパーに売っている骨無しの魚はどのよう加工されている のですか? また骨無しに骨が入っている事もあ
スーパー・コンビニ
-
14
イモトのWiFiの社長は貧困から叩き上げで社長まで上り詰め矢沢永吉サンみたいな人です。 宮本先生は中
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
トランプでよかったと思いますか?
世界情勢
-
16
ラヴホテルの「休憩」という言い方に違和感があります。
ホテル・旅館
-
17
アメリカでは、救急車に乗って病院に行くとお金がかかるのはなぜですか? お金払うのをためらって死亡して
社会学
-
18
国の呼称の順番。
歴史学
-
19
ある若い女性から「私は軽知的障害がある」と言われました。その人とは会話も面白くてこちらを思いやる情も
その他(メンタルヘルス)
-
20
とにかく人手が足りないニッポンですが、私は、余っています。何とかならないでしょうか?
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生は、苦しみの連続ですか?
-
薬局の分業は生産性を上げるか?
-
電話料金の値上げと選挙は関係...
-
バッテリー女の「こんなのに買...
-
抑止力の議論がなければ予防医...
-
なぜ「人生の勝ち組負け組」と...
-
人生の根本的な虚しさについて...
-
なぜ減反政策を進める政党を農...
-
片目の結膜炎っぽいです
-
岸田フォンと化したiPhoneはト...
-
政治が遠くなった気がします
-
後悔というものは実は存在しな...
-
やたら選挙に参加しろとうるさ...
-
過去の質問で、どうしてもBAを...
-
私のこういう質問に回答が付き...
-
仏教の言葉で。
-
もしも人生に終わりがあり、そ...
-
トマス・アクィナスが考えた神...
-
オモニを背負う人よ、これは韓...
-
日本の小噺(ジョーク)では嫁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様って、人間としてゴミだな...
-
あなたの真摯な死生観をお教え...
-
父 「いなかに帰ってこないか」...
-
日本の不可思議さ
-
私のこういう質問に回答が付き...
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
サービスが終わるにあたり
-
女性(男性)の美醜について。し...
-
くよくよしてしまうけどどうし...
-
もしも人生に終わりがあり、そ...
-
日銀総裁は米の価格の値上がり...
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
-
中華人民共和国には中国共産党...
-
家の壁紙が剥がれていて、リフ...
-
中国共産党のパンダ外交と台湾...
-
何冊の料理本を持っていますか...
-
昭和の時代くらいは今と比べて...
-
72回目の誕生日
-
美味しいものを食べるのは罪で...
-
<実際にアンケートを取ってみ...
おすすめ情報