
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
今どき「10万キロ」を気にする人は考え方をリセットした方が良い。
以前まで(1995年・平成7年)新車登録から10年経過で1年車検だった。
一般的に平均年間1万キロ走行で10年で10万キロ走行。
10万キロ走行でタイミングベルト交換・白金プラグ交換となっているので、10年10万キロでタイミングベルトやプラグ交換が必要、尚且つ毎年車検になるので乗り換えというのが一般的だった。
今は何年経過しても毎年車検にはならないしタイミングチェーンになっているので10万キロを気にするのはバカげている。
No.10
- 回答日時:
Hybrid車、使用条件にもよりますが走行用バッテリー10万キロ、インバータ15万キロくらいで交換時期が来る
と言われてます(どちらも2ケタ万円)
ゴム製品は別
ウォーターポンプ(エンジン用Hybrid冷却用)も漏れますし、ACコンプレッサも寿命があります(こちらは通常ガソリン車でも似たようなものですが、Hybrid車のACコンプレッサは電動なので割高です)
費用対効果で相談してください
No.7
- 回答日時:
メンテしたからって、寿命そのものは延びませんよ。
初期からの扱い次第です。
荒く使ったのなら10万が目安です。
明日にでもオートマが滑って走行不応。
ということだってあります。
そう思って使い続けるか(私がそう)
資力にものを言わせて新車を届けさせるか、ふたつにひとつ。
そういう時代ですよ。
もはやTOYOTAではない、時代はヒュンダイです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%81%AF …
https://www.youtube.com/hyundaijapan
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日産ジューク2013 215 55 17 タイヤを中国製のスタッドレスに変えたら走行時のうなりが聞こ
カスタマイズ(車)
-
クリープ現象事故を起こしてしまいました
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
-
4
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
5
この車はなんですか?ちょっと改装してますが、、
カスタマイズ(車)
-
6
古いDAIHATSUミラ
国産車
-
7
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
8
軽自動車に乗っててチタンマフラーに変えてる人は何がしたいんですか?自分のGTスリーでさえノーマルマフ
カスタマイズ(車)
-
9
ヒーターの暖房とエアコンの暖房ってどっちが燃費がいいの
その他(車)
-
10
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
11
年末年始にAmazonで買ったチェーンをノーマルタイヤにつけて高速で帰省したいのですが。 下記の製品
カスタマイズ(車)
-
12
スタッドレスタイヤ(タイヤのみ)を購入して ディーラーでとりつけたいのですが ホイールは現在使ってい
カスタマイズ(車)
-
13
車のバンパーを塗装しようと思ってるんですがペーパーしてから洗ってカラースプレーしてクリアの順番で大丈
車検・修理・メンテナンス
-
14
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
15
ブラックリストに載っていて自動車ローンを組めない場合、自動車以外の手段を考える必要がありますか?自転
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
16
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
17
新車で納車して2年も経たないハイブリッド車がバッテリーが要交換の診断を受けてしまいました。 バッテリ
国産車
-
18
中古車についての疑問 レクサスの中古車を漁っていますのですが、年式が同じで走行距離も一緒なのに値段が
中古車
-
19
寒くて雪が降っている地方に、ノーマルタイヤで行く人をどう思いますか?
その他(車)
-
20
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンシェードですが効果が高い...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
トヨタアクア
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中古車購入について
-
ETC車載器番号 確認
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
日産車は...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
ネクステージ 中古車販売 ETCセ...
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
FIATフィアットという車はどん...
-
古いミニクーパー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
中古車購入について
-
ETC車載器番号 確認
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
トヨタアクア
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
トヨタWEC
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
車庫証明について
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
注文と同時に支払う?
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
おすすめ情報