重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近は、犯罪が発生した際に、犯人の似顔絵とか、防犯カメラの映像などを、警察が公開するケースが少なくなっている感じがしますが、これはいかなる事情によるものでしょうか?

A 回答 (1件)

繁華街やある程度の車通りがあるような地域だと


防犯カメラの数がかなり多くなったので
近隣の防犯カメラ映像をリレー方式で捜査することで
容疑者の移動経路などが比較的正確に追跡できるようになりました

以前だとたまたま引っかかった映像情報も途中で途切れてしまって
その地点から先の情報がないー>映像情報を公開して情報提供を待つ必要がありましたけど

今は地道に辿っていけば良い
手間は掛かるけど確実性が上がったので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

御回答をありがとうございます。

今は防犯カメラの設置数が増えたことも関係してるんですね。

ただ、TVニュースなどでは、せっかく防犯カメラの映像を放送しても、犯人の顔にモザイクを掛けたりしていますので、効果があるかは疑問に思わないでもないですが。

お礼日時:2024/12/08 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A