
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
たとえばピザを注文し、その皿に自分が噛んでたガムを捨てたとして。
それだけでは、特に事件性などありませんよ。
食べ残したピザは廃棄物だし、手をつけない状態でも同様です。
一緒にカラオケ店に行った人がいれば、「汚ね~!」と嫌がられるくらいでしょう。
異物混入として騒ぎ立てたら話は別だけど。
その場合は、業務妨害とか信用毀損などが成立します。
No.2
- 回答日時:
その客の家に警察が来てその客が逮捕される
確率は高いですか?警察が動く可能性は高いですか?
↑
異物を混入させて、因縁をつけて
金をせびる、なんて場合ですか。
詐欺になりますが、警察が動くか否かは
お店の対応によります。
告訴状などを出して、受理されれば
警察には捜査する義務が発生します。
その場合でもいきなり逮捕、てのは
少ないです。
まずは、任意で呼び出して事情聴取
です。
それかその行為が故意であるかの判断が難しい場合は
警察は動かない方が多いのでしょうか?
↑
故意か過失かなんてのは
防犯カメラを見れば判るのでは
ないですか。
判らなければ警察は告訴を受理しない
でしょう。
No.1
- 回答日時:
偽計業務妨害でしょう?
あるいは詐欺に該当するか
店側が被害届を出して物証があるなら見逃すことは無いでしょうと思いますが
故意かどうかは捜査進め無いとわからないので
様子見ますなんて感じになるとは・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 休憩室に設置したキャビン内での不適切行為に対する事業者としての措置 1 2023/03/04 14:55
- 事件・犯罪 出入り禁止にされたコンビニエンスストアに入り込んだとして59歳の男が逮捕されました。 10 2023/05/07 20:22
- 事件・犯罪 買い物かごとカートが接触した事で相手から暴行を受けて警察を呼びました客観的にどっちが悪く思われますか 8 2022/12/27 08:32
- 警察・消防 ホテルでのお客様の忘れ物 3 2023/11/06 11:27
- その他(悩み相談・人生相談) ダイソーでフリマで売れた商品をエコバッグから出して梱包商品と大きさを合わせていたら呼出音?のような音 2 2023/03/15 19:45
- 消費者問題・詐欺 1週間ほど前にカラオケ店で9000円を取り忘れてしまいました。お会計が116円で千円札を入れたと思っ 2 2024/01/14 20:11
- その他(お金・保険・資産運用) 1週間ほど前にカラオケ店で9000円を取り忘れてしまいました。お会計が116円で千円札を入れたと思っ 4 2024/01/14 20:10
- 金銭トラブル・債権回収 1週間ほど前にカラオケ店で9000円を取り忘れてしまいました。お会計が116円で千円札を入れたと思っ 1 2024/01/14 20:02
- 事件・犯罪 後日逮捕について。 ・盗まれた額が少ない。(3万円とか) ・カメラが無い。又はその犯罪を犯した瞬間を 4 2023/10/02 12:05
- 車検・修理・メンテナンス 長時間駐車中に当て逃げされ車体に擦り傷が付きました。古い車でこれ位で警察に届けて賠償を求めるのは異常 9 2023/11/23 14:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
最近、道路を車で走っていたら、白い業者のトラックが、中心線をはみ出すと言うか、モロこちらが走ってる車
事故
-
奨学金返済について。助けてください 私の家はシングルマザーで4人兄弟 お金が無く中2の頃から私が身体
借金・自己破産・債務整理
-
-
4
職務質問を拒否したい場合、警察に何を聞かれても無視して歩き続ければいいですか?
事件・犯罪
-
5
今日にも逮捕されそうです。賃貸アパートの荷物はどうなりますか
その他(法律)
-
6
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
7
警察(交番)から知り合いを迎えに来てくれと頼まれました。
その他(法律)
-
8
大家さんがいきなり7千円の値上げを言ってきた……。此方からは、7千円は飲めない。4千円までならと交渉
借地・借家
-
9
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ま
訴訟・裁判
-
10
知人が借りた金銭契約の 連帯保証人になりました。 ところがその知人が再度、私に内緒で同じ貸主に 追加
金銭トラブル・債権回収
-
11
携帯電話に触れることなく、運転しながら、通話すること
その他(法律)
-
12
店長に殴られた人生相談
事件・犯罪
-
13
友人からの相談 スーパーで他人のパスモを拾いました。その後残高が2万円あったので、3000円くらい使
消費者問題・詐欺
-
14
ネットの誹謗中傷の加害者側です。情報開示請求を経て、現在相手側弁護士と示談交渉中ですが、金額が折り合
事件・犯罪
-
15
不動産投資詐欺にあい、無理にローンを組ませられ借金になった場合 弁護士に相談したら返金されますか?
借金・自己破産・債務整理
-
16
4.5ヶ月前に3歳の息子が自転車にひかれる事故に遭いました。 救急車で運ばれたものの軽傷ですみ、 加
事故
-
17
警察への相談について
その他(法律)
-
18
一旦停止をしなかったとして切符を切られましたが納得がいきません
事故
-
19
友人が高崎に遊びに来ていて、長期宿泊中のビジネスホテルで少年3人組に襲われ、現金40万を奪われました
事件・犯罪
-
20
強姦の定義について
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの住人が、同じマン...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
動画サイトの「手品の種明かし...
-
就労継続支援a型で利用者に、本...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
通名は禁止すべきだと思いますか?
-
頻繁に敷地内に不法侵入されて...
-
早く来年の4月にならないもので...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
交通費の不正受給について
-
就職する際、雇用契約や就業規...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
自分の名前を変更する方法を教えて
-
なんで薪ストーブは合法なんで...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費の不正受給について
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
学年の始まり
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
マンションの住人が、同じマン...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
ネットの誹謗中傷の加害者側で...
おすすめ情報