重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まだ、古くはないのに水を流した後、ウイーンとモーター音が
最近になりひどくなった感じです。原因は接触不良かモーター自体
でしょうか?やはり専門家に修理依頼すべきでしょうか?

A 回答 (4件)

ノズルを制御しているステッピングモータの動作音だと思います。


当初から多少はしていたはずですから、異常に大きくない限り放っておいても構いません。
修理はTOTOメンテナンスに依頼すれば、契約しているサービス店が来てくれますが、出張サービスになりますので修理不要でも出張料が数千円かかります。
https://www.tom-net.jp/TOMNET/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変良くわかりました。

お礼日時:2024/12/14 17:35

脱臭フィルターを掃除して見てください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/14 17:32

ウォシュレットって、温水洗浄便座の事ですよね?


音がするのは「脱臭」の機能が付いている場合で、
ポンプのモーター音はほとんど聞こえません。
「脱臭」のファンの音でしたら、経年と共に音は大きくなってくる可能性は有ります。
このご質問文の範囲からでは、異常か、正常な範囲なのかも分かりません。

また「接触不良」という事は有り得ません。
「接触不良」ですとモーターが回りませんし、
接触不良を起こすような回路・構造にはなっていません。

考えられるとすれば「モーター」自体だとは思われますが、
余程高額の「ウォシュレット」であれば修理を検討しても、
ほとんど買い替えた方が安いか、得策だと思います。
事前にメーカーか購入店に修理見積を取られるなどして検討してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にご指導のほど、
ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/14 17:34

その前にメーカー保証の確認


修理はメーカーに発注する
ボッタクリ防止
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A