重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急です!!出来たらコメント欲しいです!!


こんにちは。私が悪いのはわかってますが質問させてください。
月曜日から体調が悪く熱はなかったので出勤してました。今日職場にコロナの方が1人出て私も鼻や咳が酷かったので念のために受診してきてと言われました。結果インフルエンザでした。

私もなんでそんなことをしたのか自分を殴りたいくらいですが、自分が発症源と思われたくなくて、コロナ陽性でしたと言ってしまいました。
病院の領収書などを送ると大丈夫です。と上司から返信は来ました。
コロナで休んだことのある同僚には診断書とかも俺は出さなかったと言われました。

罪悪感はあります。体調不良なのは間違えないけど私の変な考えが働いてしまいました、、本当に反省してます。就業規則には7日以上休むと医師の診断書がいると書いてありました。それでもばれるものですか?

A 回答 (5件)

バレるバレないの問題ではなく


間違えましたと言えばいいんじゃないですか?
そんなことで嘘をつくと
ずっと気持ちが晴れないですよ。
    • good
    • 0

じゃ就業規則に則って6日で出勤すれば診断書が必要ないって事になりませんか?それで良くないですか?


診断書が必要ならまずバレますよ。診断書には病名は書きますから。
    • good
    • 0

コロナ陽性なら発病日をゼロとして5日間症状が続くと外出は控えます


また病気で会社を休んだ場合は診断書(自腹で5-8千円)書いて会社に提出しなくてはなりません。コロナ陽性ならなおさらです
そうでないと病気のため会社の業務が出来なかった 病欠扱いはできません
また陽性なら他の人に感染していたかもと 発病二日前からの業務を見て
会社の上司が貴方の付近にいる人やあなたの机などを消毒します
正直にインフルエンザの診断書を書いてもらって謝罪しないと大事になります
    • good
    • 0

診断書いらないんじゃね?

    • good
    • 0

あーすいません コロナでなくてインフルでしたわー



かんちがいしましたわー

って連絡しとけば?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A