
最近、北海道や九州などで、貨物列車の脱線事故が相次いでいます。なぜ脱線事故が起きるのですか?トラックドライバーの2004年問題で、鉄道貨物輸送に切り替えつつありますが、このままでは、鉄道輸送もままなりません。鉄道の存続が困難な時が来るのに、なぜ鉄道での貨物輸送に切り替えるのでしょうか?トラックドライバーの働き方改革なら、年末は12月30日の夜勤から年始は1月2日終日まで、ゴールデンウィークの5月2日の夜勤から5月5日まで、トラックでの運輸業務を休止したらどうでしょうか?また、トラックドライバー全員、毎年誕生日は誕生日休暇を必須とする。ここまで徹底しなければ、トラックドライバーの過密労働は改善できないと思います。鉄道輸送も限度を超えるようですがどうでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>なぜ脱線事故が起きるのですか?
すでに回答がありますが、経営状態が悪くなって、人員不足等で、保線管理が十分にできていなかったということでしょう。
ちゃんとレールやその他の設備を点検していなければ、脱線事故などが起こるのも当然です。
>>鉄道の存続が困難な時が来るのに、なぜ鉄道での貨物輸送に切り替えるのでしょうか?
単純に考えたら、トラックドライバーというか、トラックが不足しているとか、輸送費がトラックが高いとか、理由はいくつかあるのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
経営状態がボロボロのJR北海道の事故は人員不足や高齢化で保線管理が出来てなかった。
今回のJR九州の場合はポイント切り換えを誤った人為ミスだと思う。
鉄道輸送もままならないと白旗を揚げる前に、早急に長距離輸送は鉄道に切り換えることを念頭に置いて、克服していかねばならない。
質問者の提案はアホ過ぎるの却下。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 トラック運転手の2024年問題についてですが、なぜ鉄道を使わないのでしょうか? 深夜に新幹線などを貨 3 2023/09/22 19:40
- 電車・路線・地下鉄 津軽北線の廃線で、今後の本州・北海道間の貨物輸送はどうなるか? 6 2024/05/25 15:36
- 電車・路線・地下鉄 自社敷地内で鉄道を走らせる場合、一般旅客ではなく関係者のみを輸送目的の場合は路線名の届け出は不要? 4 2023/08/15 09:27
- 電車・路線・地下鉄 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース JR貨物 貨物列車 宅配ドライバー 2 2023/10/08 10:20
- 電車・路線・地下鉄 長野電鉄木島線が屋代線より早くに廃止になった理由は何でしょうか。 3 2024/07/07 18:42
- 電車・路線・地下鉄 もし国鉄が運輸省の外局の鉄道庁だったらどうなっていましたか? 財政難に陥ることはなく、あってもましで 4 2024/07/21 00:15
- 郵便・宅配 ネコポス 1 2024/12/07 19:07
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラックはなぜアイドリングストップしないの? 9 2024/05/22 12:22
- 運輸業・郵便業 大型ドライバーの方に質問です。 1 2024/03/18 22:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇条書きの冒頭の点や項目番号がはじかれてしまう。
その他(ソフトウェア)
-
知り合いが逮捕され出て来ました。 言っている内容がイマイチ分かりません。 詳しく知りたいと思うのです
警察・消防
-
-
4
日本で立ちんぼが増えるのは立派な貧困国の特徴ですか?
社会学
-
5
時速70km制限で片側1車線の自動車道を70㎞hで走り続けるのは正しい行為ですよね。
その他(車)
-
6
なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか?
一戸建て
-
7
Windows95からWindows11を使い始めた人、時代の変化をなんて説明する?
その他(OS)
-
8
はんだごて、新品購入検討で、「デジタル温度表示」意味ある?
分譲マンション
-
9
排水管高圧洗浄の相場(リフォーム)を教えてください
リフォーム・リノベーション
-
10
機器内部の青いマジックは何のためでしょうか?写真はとある機器の中を写したものです。よく見ると、ネジな
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
この事業は儲かりますか?
会社設立・起業・開業
-
12
パソコンパーツの有効利用
ノートパソコン
-
13
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
14
フリーランスの失業手当について
雇用保険
-
15
市内のよく通る道路なんですが、「生活道路につき住民以外通行禁止」という看板が立てられました。○○自治
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
16
なぜ撮り鉄は嫌われるのか
その他(趣味・アウトドア・車)
-
17
刀を落としただけなのに
歴史学
-
18
37歳男性です。 高校卒業してから同じ会社にずっと働き続けていますが、働き続けてよかったのか?とふと
いじめ・人間関係
-
19
会社内で作り出した著作物は誰のものになるのですか?
知的財産権
-
20
高齢になるとアパートの入居を拒否されるそうですが、その時は老人ホームを探せばいいのでしょうか。
福祉
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真夏に大震災が起きてエアコン...
-
キツイ臭いの香水付けて食堂に...
-
暑いですね♪ 異常?正常?のど...
-
福知山脱線
-
身近な物で素手で触ると害のあ...
-
雪国出身
-
雪国の田舎はそろそろ雪泥流・...
-
公務員制度に詳しい方、教えて...
-
2023年の夏が異常に暑かったの...
-
今年の夏も暑くなりそうですか?
-
豪雪で雪国の人は毎年大変なの...
-
なんで今年はもう10月下旬なの...
-
人は溺れてからどのくらいの時...
-
今の日本は凄い猛暑になってま...
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
-
八潮市陥没事故 28日最後に応...
-
米騒動
-
本人災害者区分、本人寡婦・ひ...
-
備蓄米を放出してもまだ価格が...
-
東北の大量の雪、有効活用でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
備蓄米21万トン放出について
-
担任の先生に 『2025年に君たち...
-
どうして東京の奴らはただ雪降...
-
全人類が絶滅する可能性が出て...
-
笑わないでください。お願いし...
-
今日の都内の雪は積もりますか?
-
天気予報 あくまでも危機回避 ...
-
気象警報・注意報について
-
災害関連死
-
2023年の夏が異常に暑かったの...
-
備蓄米を放出してもまだ価格が...
-
今年の夏も暑くなりそうですか?
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
-
竹島は取り返そうにないですよ...
-
東北の大量の雪、有効活用でき...
-
一玉、1,000円のキャベツが登場...
-
入浴中に死んでしまう人って、...
-
八潮市のトラック転落について...
-
なぜ,海岸の近くに家を建てるの?
-
長野県の天気予報の地名表示に...
おすすめ情報