

トヨタのアクアに関する質問です。
アクアを中古で買いたいと思っています。
希望は2019年式
https://toyota.jp/ucar/catalog/brand-TOYOTA/car- …
です。
暗い道を走ることが多いので、ヘッドライトが明るいものが良いです。
なんとなく、年式が新しいほど、ライトは明るくなるかなと思ったのですが、実際は何年式のアクアが最も明るいでしょうか?
また、ライトがそこまで明るくないものを買う場合、購入時に一緒にライトだけを明るいものに変更することは可能でしょうか?
とにかく、ライトの明るさを最重要で考えています。
中古の場合、何年式のものを買うのが良いでしょうか...
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No4です。
そういう事です
自分は車は中古車ですからオートバックスでヘッドライトフォグランプの球をキセノン球買い車を購入した所にお願いしまた。
知り合いの中古車ディーラーではなく新規のお店でしたがセールスの方がとても良い方で色々相談にのってくれます。
おかげでヘッドライトを丸ごと出来るだけ傷等無い物に交換までしてもらってます。
更にはスポルト用のアルミホイールも貰いました但しタイヤは新しくして付け替えて貰いました。
マツダのディーラーは何処でも比較的親切だと思います。
何でも相談です。相談次第です。
なるほどです。ありがとうございます。
知り合いのところで買おうと思うので、知り合いに色々相談してみることにします。参考になりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
追伸
LED交換は玊だけ交換すれば
良いだけの話ですね
LED交換とドライブレコーダー前後はサービスでですね
中古車は3万キロ迄
ディーラーでお買いになられて
3年保証をお付けになられたた
良いですね
No.4
- 回答日時:
先ずはフォグランプが点いて無ければディーラーでフォグランプを付けて貰って下さい中の球はLEDよりもキセノンガスの入った従来の電球の方が横の広がりが大きいです。
LEDは前方を照らす力は強いですが周りまで照らすのは難しいです。
ヘッドライトもキセノンヘッドライトの方が横まで照らす事が出来ます。
此れもまたLDEは前方を照らす力はありますが周りまで明るくするのは難しいです。
貴方の言う暗い夜道にはキセノンヘッドライト(ハロゲンヘッドライトも可)です。
出来るだけワット数の大きな物を選ぶ事です多分LO80ワットHI80ワットがあると思います。
球の交換はオートバックスでもしてくれます。
後は今の車はヘッドライトカバーが強化プラスチックですが年数が経つとどうしても傷が付く曇って来る等です。
理由は強化プラスチックの表面にコーティングされた被膜が剥がれ落ちる事があるからです。
ディーラーでそっくりそのまま新しい物とヘッドライト本体ごと交換も可能です。
其の時にキセノンヘッドライトやLEDを相談することもできます。
出来るだけ安く上げたいならヘッドライト球だけをオートバックスの様な所で購入して車を購入した所にお願いすれば整備の方が交換はしてくれます。
自分はマツダのデミオのスポルトに乗ってますが購入した所の方にヘッドライトとフォグランプの球「キセノン球」に交換してもらってます。
其の時に皆さんで食べてください程度にお菓子を持って行きありがとうございました程度はしてます。
回答ありがとうございます。
回答を見る感じだと、明るくしたいのなら、車の年式、型番よりも、ライトを見てもらった方がいい、場合によっては取り付け等してもらうという感じでしょうか?
No.2
- 回答日時:
先代モデルですね
こちらは基本ハロゲン仕様ですが、メーカーオプションでLedもありました。
このメーカーオプション仕様が見つかればベターなんですが・・・・・
大半はハロゲン仕様(高価だったので)です。
なので年式とかグレードで特に違う、というのはありません。
その個体のコンディション次第、ということになります。
明るさを重視する、ということであれば社外のアクア用のLEDに電球を換装するのが定番です。
https://www.sphere-light.com/rizing2aqua
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンパクトカーみなさんならどちらの中古車を買いますか? 修復歴なし220万VS修復歴あり170万
中古車
-
車検時のオプションについて教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
この車はおばはんにみえますか?
国産車
-
-
4
エブリィワゴンda17wのヘッドライトが、 片方だけ点灯しません。 玉を入れ替えても点灯しません。
車検・修理・メンテナンス
-
5
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
6
冬のニセコにはじめまして行くのですがチェーンって必要だったりしますか??
その他(車)
-
7
車に関する知識があまりない場合中古車購入はディーラーで行った方が後々良いですか?
中古車
-
8
ABS
その他(車)
-
9
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
10
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
11
朝一、車のかぎ回らない
車検・修理・メンテナンス
-
12
オイル交換の料金
車検・修理・メンテナンス
-
13
ハイエース フロントバンパー裏の謎のカプラーについて
国産車
-
14
ホンダカーズで中古車の見積りを取ると必ず上乗せをしてくるのですが消費者センターに伝えたらいいですか
中古車
-
15
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
16
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
17
お金は出さないのに文句だけは言う親
中古車
-
18
煽りハンドル
その他(車)
-
19
ミライースの燃費が悪いのですが、こんな物ですか? 実際に測ってみてもリットル15kmぐらいしか走らな
国産車
-
20
ヘッドライトの交換工賃はいくらぐらいしますか??ヘッドライト丸ごと変えるつもりなのですが、ネットに書
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
トヨタアクア
-
ネクステージ 中古車販売 ETCセ...
-
ETC車載器番号 確認
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
中古車購入について
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
古いミニクーパー
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
トヨタWEC
-
FIATフィアットという車はどん...
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
-
日産車は...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
中古車選びについて。 中古車を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
中古車購入について
-
ETC車載器番号 確認
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
トヨタアクア
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
トヨタWEC
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
車庫証明について
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
注文と同時に支払う?
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
おすすめ情報