
27歳、発達障害の妹がいます。
いままでそんなに不自由なく過ごして来たと思っていましたが、最近、小さい頃からずっと母は妹につきっきりで、妹がずるいと思うようになってしまいました。
母に直接言おうかとも思いましたが、言ったところで困らせるだけだし、とはいえこの気持ちを消化できないのが苦しくて…
もう27でこんなこととても恥ずかしいのですが、同じような立場の方、どのように乗り越えていますか?
もっと月日が経ち、妹が母を頼らなくても生きれるようになれば、私が母と居られる時間がもらえるのでしょうか…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
人によっては苦手と感じている事を強く感じている人が居ます、人間は誰でも同じ様に、外界からの情報を『自意識と云う心に情報として送ってくれている自分の機能があります。
』処がこう云った生きるために備わっている機能を特に嫌ってしまう場合があります、この場合での『特に嫌ってしまっている内容を=で症状と云っています。』
是が神経症と云っている者の正体です、神経症をインターネットなどで検索をすると、沢山の症状が出ています。
此処では一般的な言い方で示したいと思います。神経種の症状の中に吃音や書痙や上がり症やパニック障害や不安障害や、各種の恐怖症があります。
余りにも違う症状に対しては、治し方が違うと思う人も居るかも知れませんが、神経症の治し方は皆同じです。処が神経症に対しての専門家である精神科医の先生方は、自身が神経症になって苦しんだ末に治癒をした先生が余りいないように思われます。
昔の先生の中でも、自分が神経症になって苦しんだ末に治癒をした人が居ました、森田正馬先生とか鈴木知準先生等です。こう云った先生達は神経症の本質が分かっていて治療を始めましたので、完治まで導く事がありました。
今の精神医学は,症状ごとに治療をしようとか、神経症が何であると云った本質的な事から離れてしまって、薬に拠って治療が出来ると勘違いしているような傾向がみられるようです。
神経症の症状は違うとしても治療方法は皆同じです。症状を相手にしない生き方が求められています。森田療法によって私の場合では恐怖症が完治しましたので、神経所云うに対しては精神科医達よりは分っていると思います。
神経症は、自分の中で各種の情報を自我意識に送り届けられている情報を自分が受け取る時の受け取り方が間違っているという意味です。
自意識にその情報を送る相手は『自身の中の無意識の自分の意識』です、高いとか狭いとかと云った諸々の情報を受け取る時、自分の心がその情報と共にその情報の送り手そのものを恐れている事が原因です。
貴方が本当に完治を望むようでしたら、この先を書きたいと思いますが、何もなかったならここまでにしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
おはようございます
愛着障害になった質問者さんと同じ立場の人を、なん人か見てきました。
お母さまと相談して、たとえ短時間でもお母さまと二人だけの時間を継続的に作れるといいと思います。
その時は子供に戻って、お母さまに甘えられるといいですね。
No.2
- 回答日時:
「きょうだい児」と言う言葉を検索してみてください。
同じ立場では無いけど、最近、テレビなどで、よく見かけるようになりました。
前も、確か、貴女の質問に答えたような気がします。
貴女は、貴女で、幸せな人生を送ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
身長が150cmの男性が彼女を作るってかなり難しくないですか? そもそも恋愛対象にならないのになると
モテる・モテたい
-
賞与で不安、評価が低く、賞与が手取り18万とかもっと 低かったらと不安で、ネット銀行口座が怖くて見れ
所得・給料・お小遣い
-
小学1年生を学童保育に預けています。 土曜日も基本仕事の為預けていました。 土曜保育に関しては、毎月
児童福祉施設
-
-
4
「テレコになる」という言い方はもう古いのでしょうか? よく言っちゃうんですけど
日本語
-
5
A.北海道から母親が来たので、欠席します。 B.北海道から母親に来られたので、欠席します。
日本語
-
6
29歳フリーターです。人と自分を比較してしまいます。私より一ヶ月半後に入ってきた後輩が仕事を覚えるの
その他(社会・学校・職場)
-
7
ハロワってブラック企業しかないんですか?田舎の企業に就職すること自体がだめですか?
就職
-
8
夫が働いてほしいとうるさいです。 家計が厳しいのは承知済みですが、私はASDと境界知能と身体の持病も
発達障害・ダウン症・自閉症
-
9
パート1ヶ月で辞めたい。見極めるの早すぎますか?
アルバイト・パート
-
10
精神科に行こうと思ったのですが、どこを調べても薬がどうのこうのということばかり書いています。 とりあ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
何故オタクは、発達障害率が高いのですか? 何故オタクは、境界知能率が高いのですか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
12
23歳転職を考えているものです。今正社員で働いていた会社を辞めてしまい無職です。 若い若い言ってられ
転職
-
13
最近仕事の量が多くきつくて 帰りの車の中でも涙が出たり 帰ってから涙が止まらなかったりします。 残業
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
私に向いてる仕事ないですか? 土日休みじゃないと嫌 誰とも話したくない 接客嫌
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
教師が生徒を誘う
中学校
-
16
19歳の女です。 精神科に行くのが怖いです。6年ほど前からとある精神疾患を抱えていて、最近になってそ
その他(メンタルヘルス)
-
17
先生と元生徒が電撃結婚
学校
-
18
賛成党の考え方
人類学・考古学
-
19
生きてる意味
哲学
-
20
結局男性がモテる職業は 医師か公務員ですか? 弁護士、会計士は論外ですか?
その他(業種・職種)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報