重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ハローワークでの再就職手続きについて

雇用保険受給中に仕事先が決まりました。

就労前日に職安に手続きしに行くのですが、企業からの採用連絡のメールをプリントアウトしたのはダメでしょうか?
なんか一々再就職先に伺いを立てて採用証明書とかを貰うのも気まずい気はしてます。

A 回答 (2件)

再就職手当を受給した事があります。


失業手当受給の説明が書かれた冊子の中の書式を切り取り、再就職先に提出し直筆で記入していただいたものが有効です。
但し、諸条件を満たしての受給なので、必要書類を提出すると受給されるのではなく、ハローワークの審査に通ったら再就職手当の対象になります。
「企業からの採用連絡のメールをプリントアウトしたの」はダメかどうかは、ハローワーク判断です。
    • good
    • 0

いずれにしても、採用後もう一度は職安に行くかあるいは郵送しなければならない書類もあるはずです。


とりあえずは、失業手当の給付を打ち切って、再就職手当の手続きをしましょう。

それで、その時に後日提出可能な書類について相談をしましょう。
例えば、現実働いているかどうかのタイムカードのコピーなどの提出を求められるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A