
マスオさんの旦那とうまくやっていく自信がないです。
現在3歳の子どもと私たち夫婦、実母と同居しています。理由は実家が大きいので部屋も余っていたことや金銭的なところ、子どもが小さかったためなど色々ありますが全てにおいて旦那は同居反対でした。私が押し切る感じで一時的にだからとなだめながら同居に至りました。
旦那は元々人付き合いも得意なタイプではなく、社交的な実母が嫌いなタイプでした。(なかなか癖も強めです。)なんだかんだありながらも同居が始まり2年が経ちます。
ある日、旦那がもう耐えられない、家を建てて出て行きたい、それができなかったら離婚だ、と言い出しました。
私はこれまでの旦那の言動から正直離婚してもいいかなと思っています。子どもに対していい時もありますが、8割は害でしかありません。自分の機嫌で子どもを怒鳴りつける、言うことを聞かないと大声をあげる、軽い暴力もありました。
教育観も違うので、今後の成長に伴って不安です。
家を建ててもいいのですが、この先一生旦那といれるのか自信もありません。同居を解消したら、旦那の嫌なところばかり見えて喧嘩も増えてしまいそうです。
しかし、子どものことを考えると父親はいた方がいいのかと考えてしまいます。
客観的なアドバイス欲しいです。よろしくお願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
旦那さんに同情します。
そりの良くない義母と同居、義母の肩を持つ妻、あなたが旦那さんだったら耐えられますか?
旦那さんには家を建てる資金力があるのにどうしても同居という理由も分かりません。
No.8
- 回答日時:
家を建てるんじゃなくて、新婚を取り戻すみたいな気持ちで、まずは小さいアパートでも借りて暮らしてみたら?
やってみて駄目なら、そっから離婚を考えても遅くないよ。
後ですね、離婚後旦那がいないあなたと孫との同居に、あなたのママがいい顔するかどうかは結構別の話しよ。同居までしてくれた婿に出ていかれたとか追い出したなんて、よっぽど体裁の悪い話しだし。経済的不安もよぎるだろうしね。
あなたは自分が我慢してると思ってんのかも知れないけど。はたからみれば、あなたの親にも夫にも子供にもあなた都合の我慢をさせてるのは、あなたなのよね。
No.7
- 回答日時:
離婚で良いでしょう。
実母が嫌いなタイプなどと書いてあるのに同居を押し切り、同居をしている現時点でも嫌な所ばかり書いて質問内容も旦那が悪い。ですからね。
8割も害と言うなら、居ない方が良いのでは。
No.6
- 回答日時:
怒鳴りつけ、暴力をふるう父親は
子供にいい影響はありません。
住むところもあるようですし
私なら別れます。
怒鳴りつけ、暴力は
同居とは別問題です。
する人はするし
しない人はなにがあってもしません。
No.4
- 回答日時:
どちらかの親と同居すると、その実の子供は、配偶者と実親との間を取り持たなければいけません
貴女はそれをしていますか?
お母様と一緒になって、お母様の肩を持つような発言等していませんでしたか?
旦那様は肩身の狭い思いして生活していることを、貴女は理解していますか?
家に帰っても心が癒されないということも理解していますか?
>自分の機嫌で子供を怒鳴り付ける等
→これは、旦那様の精神状態が悪いというSOSでは?
貴女が無理やり押し切った状態で、実母との同居をしたのなら、貴女が旦那様の心身に配慮しなければいけません
敎育観が違っていて良いのだから、それはご夫婦で向き合って話し合うことだと思いますね。
よく聞くのは、妻が妻の実家近くに住む、同居することで、妻が実家に入り浸りになり旦那様との関係や家庭にヒビが入ることです
自分の実家が心地よいのは当たり前、新しい家庭で皆が心地よく過ごせるように皆が努力しないと心地よくなりません
貴女の場合、入り浸りではなく同居なのですから、実家と旦那様との家庭を切り離して接しなければいけないと思います
離婚を考える前に、まずは実家から出ること、旦那様の精神状態を観て、お二人の関係修復に努めることだと思いますね
旦那様の精神状態が落ちついてきたのなら、貴女の実家に住んでいたことが悪かったということになりますね
もう一度、同居前の旦那様を思い出してみては?
軽い暴力や怒鳴りは、なかったのでは?
子供に害あるのは、同居して旦那様がかなりのストレスを感じ、子供と貴女の為に我慢していたけど、もう限界だということ。
その現況を作ったのは貴女自身だと自覚してくださいね
No.3
- 回答日時:
>子どもに対していい時もありますが、8割は害でしかありません。
自分の機嫌で子どもを怒鳴りつける、言うことを聞かないと大声をあげる、軽い暴力もありました。これは離婚案件です。
暴力をふるう父親などいないほうがましです。
お子さんのことを思うなら、離婚なさったほうがよろしいのでは。
No.2
- 回答日時:
日本の社会でマスオさんは一般的ではありません。
あなたも結婚の際にフグタ姓となることを承諾した以上、やはりここはマスオさんに譲るべきです。
タラちゃんのためにも、離婚などと口にすべきではありません。
お若いのに家を建てるのはたいへんです。
とりあえず何年間かは賃貸住まいも覚悟して、磯野の家から出ることを決断してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 夫婦 ※考えがまとまってないこともあり、説明が長くなります。ご了承ください 以下の状況のとき義両親の気持ち 4 2024/02/26 23:57
- 親戚 マスオさん状態の旦那さんについて 8 2023/03/01 12:52
- 離婚 元旦那は、なに考えてる? 5 2023/09/09 18:48
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 結婚3年子供1人旦那実家に同居してます。 旦那から最近週末婚にしないかと提案がありました。 理由を聞 4 2024/07/09 12:25
- 離婚 離婚調停申し立て中の子供との面会について 現在旦那と別居中で離婚調停の 申し込みはしてあります 原因 1 2023/05/27 18:15
- 夫婦 家を買って姑と別居してるのに、義実家の近くに新しくアパートできたから、そこに住めと言われました。 断 9 2024/12/18 21:00
- 親戚 質問します。 私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております アパート近くに家を建てようと夫 2 2022/12/28 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
嫁実家で完全同居中です。マスオさん歴11年目。小学生二人の子どもがいます。 同居に至った理由は、嫁が
その他(結婚)
-
マスオさん状態について
片思い・告白
-
主婦です。マスオ境遇の旦那と離婚を考えています
離婚
-
-
4
離婚したい
兄弟・姉妹
-
5
皆さんなら旦那に本当の事言いますか? 私は専業主婦で今は旦那の収入だけで生活してます。お金の管理は全
夫婦
-
6
托卵した娘に縁を切られました!
夫婦
-
7
娘夫婦の、旦那さんは、土日関係なくの仕事なのですが、娘は100キロくらい離れたとこに嫁いだので、まだ
夫婦
-
8
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
9
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
10
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
11
マスオさんってそんなに辛いもんですか?
父親・母親
-
12
妻と別居中、子供が5か月
その他(家族・家庭)
-
13
世の中の主婦って そんなヤリたいんですか? レスの主婦がみっともなく 「今日はスルって言ったじゃん」
夫婦
-
14
先日、遠方から旦那のお義母さんがきた際に、「いつも旦那と孫をありがとう。3万円あげるから、これは孫や
夫婦
-
15
年末年始、旦那の実家に帰らないとだめなのか?
夫婦
-
16
妻の実家に住むべき⁇ 結婚して4年経ち、今年子ども生まれました。 同棲含め5年一緒に住んでます。 同
夫婦
-
17
大嫌いな姑と別居して20年、別居後も嫌味言われたり無視されたり再同居話や古い育児家事の話ばかりで、旦
夫婦
-
18
妻からスキンシップを全て辞めようと言われました。この先どのような夫婦関係にすると良いと思いますか?
夫婦
-
19
主婦の方に質問があります。 今日仕事休みなので、朝から洗濯して2階の部屋掃除機かけてたんですけど 3
夫婦
-
20
専業主夫の夫です。義母と同居する場合、気を付けなければいけない点は何ですか?
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前回の質問で私が「古女房のケ...
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
結婚していて旦那さんに姉や妹...
-
5/2金曜の午後休みにすると、土...
-
この夫婦に子供はいると思いま...
-
こういう夫婦で、旦那が浮気す...
-
夫との関係が悪く、夫婦喧嘩に...
-
来月結婚記念日と夫の誕生日が...
-
小学生の子供が3人いるパート兼...
-
夫婦間でも、相手に言えない事...
-
正論を言った妻が殴られて可哀...
-
「妻が不機嫌なら、気持ちに寄...
-
妻からの指示を途中で中断する...
-
30歳、女です。 夫との夜の事で...
-
出世する男が不倫する原因はな...
-
夫の顔色を気にしてしまいます
-
僕は不機嫌になってる女子に対...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
妻の妹夫婦が僕の家で喧嘩した...
-
誠意を持ってパートナーに謝る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻、アホ???
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
30歳、女です。 夫との夜の事で...
-
「父親なのに子供優先されて拗...
-
旦那が細かい 先日実家家族と旦...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦愛と親子愛の違いは何です...
-
【長文】夫婦二人暮らし、二人...
-
旦那が最中にあんこが入ったお...
-
風俗通いする旦那とあと25年?
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快...
-
相談というより愚痴になってし...
-
転勤族の妻 厳しすぎるでしょう...
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
兄の嫁が、おかしすぎます
-
子どもの行事父親も全部参加す...
-
先月入籍しました。最近夜の関...
-
夫婦の営みについてです。 旦那...
-
旦那が大事な書類にサインしま...
おすすめ情報