
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
最近DAISO食器めっちゃデザイン良いのあるんですよ。
全部じゃないけどね。
お洒落なの多くて、スタイリッシュだったり、シンプルだったり、ワンプレート対応に大きめだったり、素材も素敵、すごく良く考えられています。
ただ、素敵!って思うのは100円じゃないです。
300円〜500円です。
それでも他店と比べたらめちゃ安です。
グラスはちょっと薄めだけど日本製で安心なのが多いです。
DAISO食器なかなかスゴイです。
No.2
- 回答日時:
少し前のダイソーならやすい物は酷いでしたが今は何も問題はないですよ。
多少厚みがありどうしても重いのが扱いにくい所ですが。
最近は電子レンジ対応もありますから安かれ悪かれの時代は無いです。
100円ショップのセリアの方が食器はオシャレだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooって民度低い回答者が多いのは何故ですか?
教えて!goo
-
カレーライスのルーは、 右?左? 意見が分かれるんですよー
食べ物・食材
-
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
-
4
教えてgoo!において、質問をする際写真を添付すると審査が入るようですが、審査のチェックはどのくらい
教えて!goo
-
5
トースト-にはバター(?_?)ジャム('_'?)
食べ物・食材
-
6
カレーライス頼んだら、カレーが下、ライスが上で出てきたらイヤですか?!!( ; ロ)゚ ゚
飲食店・レストラン
-
7
温泉卵とよく合う料理を教えてください 早急に消費しなければいかん
レシピ・食事
-
8
お好み焼きっておいしくないですか?
レシピ・食事
-
9
餅は、どうやって食べるのが、美味しいですか?
食べ物・食材
-
10
ラーメンにご飯を入れて食べるのはなぜ悪いのですか? 美味しくて、両親は何も言わなかつたのでいつもやっ
食べ物・食材
-
11
深夜にインターホンが1回なりました。 ですが確認してみても誰もいません。 インターホンは壊れていない
防犯・セキュリティ
-
12
毎日の食事
飲食店・レストラン
-
13
夫のお風呂の使い方について
夫婦
-
14
焼きそばって 美味しくないですか?
食べ物・食材
-
15
料理について。 みりんとはなんでしょうか? 酒+砂糖で代用できないのでしょうか? どんな料理にみりん
レシピ・食事
-
16
お腹は空いてるけど、何食べて良いか分からない時
飲食店・レストラン
-
17
日本生まれの方限定で質問します。私はアメリカからの帰国子女ですが、りんごを皮ごと丸かじりして食べたと
食べ物・食材
-
18
卵かけご飯かとろろご飯、どっちが好きですか?
レシピ・食事
-
19
スプレー缶って何ゴミですか?
ゴミ出し・リサイクル
-
20
日本一美味しい食材と言えば、何が思いつきますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷水筒へのこだわり
-
包丁の切れ味について キセキ K...
-
サランラップ
-
このおにぎり製造器はどこで入...
-
男性だらけの工場仕事の方にお...
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
溜塗に合う盆の色
-
魚焼きグリルで、市販のグリル...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
オイスターソースの瓶
-
犬には赤が見えないとは
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
かき氷のイチゴシロップ味が買...
-
食卓の上と口の中ではどちらが...
-
普通の家庭の キッチンには、 ...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
かっぱばし道具街でクリステル...
-
色付きの食器用洗剤がなくなり...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かき氷のイチゴシロップ味が買...
-
サランラップ
-
男性だらけの工場仕事の方にお...
-
このおにぎり製造器はどこで入...
-
オイスターソースの瓶
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
これダイソーの耐熱皿だと思っ...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
瓶を使い続ける。
-
魚焼きグリルで、市販のグリル...
-
溜塗に合う盆の色
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
コルク製カップコースターの黒...
-
最近のラップの品質について。
-
犬には赤が見えないとは
-
鶏手羽先を包丁で切って、手羽...
-
筍ご飯について。
おすすめ情報