電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今とあるお店で売っている革小物を購入したくて、それを実店舗かオンラインで買うかで迷っています。
というのも、全く違う商品と店になりますが、消費期限が決まっているある同じ商品を実店舗とオンラインで買ってみたところ、オンラインの方がかなり新しくてこれはオンラインの方が綺麗だったりするのではと思い迷っています。
でもやっぱりどっちで勝っても変わらないものもあるよなと思います。
みなさんはどっちで買う方が綺麗で新しいものが買えると思いますか?

A 回答 (2件)

実店舗にいけるのでしたら実店舗です。


店頭に並んでいるものではなく、奥から新しいものを出してもらえますよ。
革小物は個々に風合いが違いますからいくつか出してもらい、気に入ったものを選びます。
オンラインですと、これは実際に見たら選ばないというものが来る可能性もあります。
    • good
    • 0

オンラインだと他の人が触っている可能性が少ない分良さそうですが実際には展示品だったり長期在庫だったりもあるでしょうしケースバイケース。


ただ、よく売れているオンラインショップで評価が良いならオンラインかな。そうでないなら確実に目で見て変える店頭かな。あとは新品や状態について質問してからかうとかかな。物によっては製造メーカーや工房直販だといろいろな意味で良いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A