重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

通帳しかありませんが、お金を持って行って預金できますか?
カードが見当たらないんですよ。
印鑑はあるようですが、そもそも通帳の中に印鑑の欄がありません。

その口座からもろもろ引かれてるので、そこにお金を入れなければなりません。

A 回答 (4件)

通帳があれば窓口はもちろんATMからでも入金できます。


印鑑は窓口での引き出しで使うことはあっても入金では必要ありません。

引き落とされるだけの口座なら、敢えてカードを再発行しなくても良いかも知れませんね。
    • good
    • 2

通帳とお金を持っていけば入金できます。



印鑑については、金融機関により、
それを廃止したり、情報保護の観点から通帳への押印を廃止したり、
色々なので、事前に電話で確認したほうが良いです。
預入についてはそれほどは厳しくないので、
印鑑が必要でも、届出印以外でも使えたりします。
    • good
    • 0

出来ますよ

    • good
    • 0

最近は印鑑偽造防止のため、通帳に印鑑を押しません。



入金は印鑑要らないと思います。
入金票を書いて、通帳とお金を窓口に出せばいいはず。

カード再発行するなら、印鑑や身分証明書がいると思います。
何が必要かは、事前に信金に電話して聞いた方がいいです。
足りないものがあるとムダ足になりますから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A