
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ウソとは言いませんが誤っていると思います。
宇宙を地球上の三次元で捉えることが誤りでしょう。宇宙はどこまで行っても果てが無い。膨張するという概念は果てがあるということになります。今の宇宙論の果ての向こうは何?。昔地球は真っ平でその先は水が滝のように流れ落ちていると考えられていました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地球
宇宙科学・天文学・天気
-
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
太陽が燃え尽きる・・・その後は?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
数学って大事ですか
数学
-
5
地球外の星例えば月や火星などに人間が移住 できるようにしようなどと研究していると 思うのですが本当に
宇宙科学・天文学・天気
-
6
アポロ11号の不思議
物理学
-
7
光速より速いものはなく、-273度より寒くなることはないとな聞いてきました。しかし宇宙の膨張は光の3
宇宙科学・天文学・天気
-
8
白色矮星はなぜ白なのでしょうか? その周りを公転する衛生は地球でいう太陽と同じようなエネルギーを得ら
宇宙科学・天文学・天気
-
9
現代の科学で、太陽系の惑星には、地球人類以外の知的生命体は存在しないと断言できますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
10
ネット上にあった説明なのですが、これは正しいですか? (原文をそのままコピペしました) 【ボリューム
数学
-
11
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
12
月にしかない鉱物資源からロケット打ち上げの際の燃焼効率良いものが取れると思いますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
13
七回やっても計算合わない
数学
-
14
この「P」とか「n」とか「r」というのは、そもそもどういう意味なのでしょうか? 「X」とか「y」なら
数学
-
15
何故地球は青いんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
16
「神はサイコロを振らない」という妄想
超常現象・オカルト
-
17
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
18
次の皆既日食はいつですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
19
光速度不変の原理の光速度は伝播速度ですか、それとも見かけの速度ですか。
物理学
-
20
いつか死ぬのになぜ生きてるのですか?
その他(応用科学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報