重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どの選択が一番良いですが

年収680万
ゼネコン総務 
在宅ワークなし、ネクタイ必須、体育会系
現職ですが、仕事にスピード感もやりがいもなく
仕事は上の飲み会セッティング、会議準備など歯ごたえない仕事ばかりです。平均年齢50の古臭い日本企業

年収580万
ベンチャー経理
在宅ワーク週3、服装自由、今時の会社
友人に誘われて検討中、これから上場を見据えての経理募集で誘われてます。平均年齢は35で若々しく勢いはありますが給料は下がりますが働き方は◎

年収580万
自分の親戚経営 経理
田舎故に通勤五分、親戚故に融通がきく
嫁の実家が経営する会社になりますが、これから子育てなど視野にいれると融通がきく。かねてより、嫁の両親には誘われていたが、行くなら今回が年齢的に最後
地元ではCMが流れており、それなりに地盤が固い

当方年齢39男です。転職歴は4回あります。

A 回答 (8件)

行間に気持ちが滲み出ています。



ゼネコンは嫌で辞めたい。
ベンチャーでバリバリ働きたい。
親類経営はどこか下に見ていて甘えてる。

認めたくないけど年齢的限界を理解されてるようなので。。。甘えを捨てて親類経営一択でしょう。ベンチャーだと数年先に捨てられます。

あなたの中に回答はある気がします。親類経営に新風を入れるつもりで邁進すべきかと思います。
    • good
    • 0

嫁さんの実家。



子育ては大変です。実家のお母さんが手伝ってくれれば、大助かりです。
    • good
    • 0

融通が利く、親戚経営しかないね。


私の今の会社は結構、融通が利くのでとても働きやすいです。
いくら待遇が良くても、融通が利かない会社はダメですね。
それだけでイライラしますので。
    • good
    • 0

私なら、どれも却下です。

強いて言えば、親戚です。
    • good
    • 0

>嫁の実家は嫁も当然働くので、子育てしやすいかと考えてましたかま甘いですかね



「娘だから、婿だから融通きかせろ」と考えているなら甘いと思います。
それを通すなら、従業員全員に子育てするにあたり融通をきかせないと、社員の心が離れると思います。
社長であろう親御さんがいいと言ってもやめた方がいいと思います。
    • good
    • 0

アラフォーは馬力も衰えてきますので親戚の


企業が無難ですよ。
失礼ですがその年代でベンチャーは過労死し
ますよ!
    • good
    • 0

病んでるなら今は総務にいた方がいいのでは?


少なくともベンチャーはリスクが高そう。
今の会社か親戚かの2択かなあと思いますが、親戚は未知数なのでちょっと不安要素がありますね。

あと後者の場合「親戚だから融通か効く」という考えは捨てた方がいいです。
縁故採用なら、ましてや婿さんなら並の社員さん以上にしっかりしている必要があると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今時ハンコ押す時の向きまで指摘する気持ち悪い会社で病みましたが、忙しいとかではないのです。嫁の実家は嫁も当然働くので、子育てしやすいかと考えてましたかま甘いですかね

お礼日時:2024/12/29 14:15

私なら、今後どれだけの昇給が見込めるかを最大の判断基準にします。


一番安泰なのは、今の会社での配置換えでは?
総務だと書かれたような裏方仕事がメインでしょうから仕方ないです。
最前線の部署に配置換えを希望してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配置換えで経理から総務にきたばかりでして、、
経理は経理でインフルエンザにかかっても会社にでてくるど根性論な雰囲気がダメでした。。
色々病んでしまい総務にきています

お礼日時:2024/12/29 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A