
No.2
- 回答日時:
具材がいらないなら。
材料/切り餅、白だし、創味のつゆ、お好みで醤油や塩、茶碗一杯分くらいのお湯
①お湯を沸かしておく
②切り餅を電子レンジで温める
③お茶碗に白だしと創味のつゆ、お湯を入れ餅を投入
④醤油や塩で味を整える
⑤完成
白だしは小さじ1くらい、なければだしの素ふたつまみ分とかでも大丈夫です。
創味のつゆではなく、希釈して使う料理つゆならなんでも大丈夫です。なければ出汁と醤油と塩だけでも美味しいです。
料理つゆの分量は種類によりますが、パッケージに記載してあるのでそれを参考にしてください。
切り餅は市販の、サトウの切り餅とかで大丈夫です。
具材が欲しければ、白菜、鶏肉、出汁少々、醤油少々、食材を蒸せる程度の水などを耐熱の器に入れ、ラップをして火が通るまで電子レンジで加熱して、
それを上記の雑煮の上に乗せれば大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
お雑煮と言えば、普通はお正月の汁物を思い浮かべますが、
お雑煮とは、字のごとく、ごった煮だ、と考えを変えましょう。
先ずは、電気(圧力)鍋、を買ってください。
そして、冷蔵庫の中身を全部鍋に入れてください。
要は、ちゃんこ鍋、で、美味しくいたきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今まで食べた中で、一番美味しかった珍味を教えてください。
食べ物・食材
-
質問失礼致します。 こちらのチョコレートを頂いてとても美味しかったので自分でも購入したいと思うのです
お菓子・スイーツ
-
他愛ない 質問ですが。(^^; お刺身 に 付く ⌈つま⌋ ⌈ けん⌋ と 称する 食材ですが 大根
食べ物・食材
-
-
4
まずいりんごの消費の仕方 王林という品種のりんごです。手元にあるのは小ぶりの青リンゴです。3個ありま
食べ物・食材
-
5
鮑って、どういう食べかたがありますか?
食べ物・食材
-
6
焼き餅は、どうやって食べますか?
食べ物・食材
-
7
私はサツマイモが苦手なのですが。
レシピ・食事
-
8
焼き肉定食に羊肉出て来たらイヤですか?騙されたと思いますか?
その他(料理・グルメ)
-
9
この人って本当のことを言ってるのですか? https://oshiete.goo.ne.jp/qa/
教えて!goo
-
10
寿司について。 寿司って素人が握るのとプロの職人が握るのは違いますか? 材料(ネタ、シャリ、海苔等)
飲食店・レストラン
-
11
肉まんは・・
食べ物・食材
-
12
お米は、どのブランドが、美味しいですか?
食べ物・食材
-
13
安くてクソ旨いお菓子教えて
お菓子・スイーツ
-
14
1人でラーメン屋に行って、その店のイチオシじゃないものを一品だけ頼むのは非常識ですか? 例えば、豚骨
飲食店・レストラン
-
15
この薄〜〜〜いパイ生地のような物は何で作るのでしょうか。
レシピ・食事
-
16
天ぷらは・・
食べ物・食材
-
17
カレーライスのルーは、 右?左? 意見が分かれるんですよー
食べ物・食材
-
18
我が家のお正月では、これと白米を一緒に食べるのですが、それって普通でしょうか?
食べ物・食材
-
19
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
20
家で焼肉するとき 「焼肉のタレ」は何を使ってますか? 今は違うの使ってるけど 美味しかったタレ ご当
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーの作り方
-
イギリス料理
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
子供とピザを作ります
-
麻婆春雨って夕食のために
-
晩飯はなんですか?
-
子供が、うどんを手作りしました
-
焼きそばソースを使ったレシピ...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
手作りのお弁当。手製のおにぎ...
-
もつ煮込み
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
炊飯器で同時に作るるさつまい...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
他人に料理の写真を見せる心理...
おすすめ情報
白だし、創味のつゆ とは、何ですか?
スーパーマーケットに売っていますか?