重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「公用パソコンの中身の情報ではなく、私物のUSBの中身が拡散された!」という兵庫県知事選挙のとき拡散されたデマがあったけど、このデマで騙された人はかなりの人数で選挙の投票先に大きな影響を及ぼしたのですか。

A 回答 (6件)

問題は一緒に私物のUSBも回収してしまった事でしょう。

これでは、どちらか判別出来ないので、私物USB回収自体が大問題だったでしょう。

その後にデータを移したと言われてもしょうがないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/01 14:14

マスコミは真実の報道は期待できません。

利権繋がりを見抜いた市民がだめだこりゃの判断を下したのかと思います。いくら覆い隠そうとしても県職にもいろんな人が居るだろうから漏れる情報がいろいろ有っても不思議ではありませんし。我々には理解し難いですね。w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/01 14:14

兵庫県知事選挙では、パワハラや自殺云々の情報に惑わされず、それまでの県知事の実績を見て、誰に投票すべきかを判断しています。



パワハラや自殺云々は、いわばコップの中の嵐(兵庫県庁内の問題)であって、兵庫県民への行政サービスとは関係なく、知事選挙にはどうでもいいことなんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/31 11:15

投票時点で拡散されたのは、公用パソコンの中身にクーデター計画があったというデマだけです。

USBの中身かどうかは、投票後に出てきた話です。
投票先に大きな影響を及ぼしたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/31 11:15

マスコミの情報を信じているあなたは本当に愚かだと思いますね。


http://jin115.com/archives/52413600.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/31 11:15

少なくとも鵜呑みにして信じた人はそうでしょうね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/31 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A