電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どこも悪くない状態だったのですが、
急に紙詰まりが物理の法則に反して起こりました。
重要な紙が1枚破損し、紙が詰まって次を印刷できません。
機種はcanon製TR703です。
弁償や補償の対象になりますか?
ご不快な思いをさせてしまいましたら本当に申し訳ありません。

質問者からの補足コメント

  • 皆様すぐに回答してくださり本当に有難うございました。
    全てがベストアンサーです。
    年末のお忙しい時に本当に有難うございました!

      補足日時:2024/12/31 19:11

A 回答 (6件)

結論のみ言います。


なりません。
    • good
    • 2

摩擦で詰まったなら物理法則に沿ってるといえるね。


そんなことで弁償なんてメーカーはたまったもんじゃない。
自分の思い通りにならないからと何でも人のせいにしない!
機械は不具合を起こすし壊れもする。そんな補償をメーカーは
してますか?山のような約款をズラズラと書いているはずです。
あなたのような方がいるからね。
    • good
    • 1

紙詰まりは湿気が多いとなりやすいので、室内の湿気を取り除いて再度トライしましょう

    • good
    • 1

基本的にならない。


それでも、求めるなら弁護士と相談してください。
そもそも、一般家庭用のものに重要なものを印刷するような前提ではありませんからね・・・
    • good
    • 1

>弁償や補償の対象になりますか?


なりません
    • good
    • 2

メーカー(CANON)としてはCANON純正のプリンター用紙以外での印刷に関しては動作保証外であるかと。



弁償や補償の対象になる事は無いでしょうね。

・CANON:TR703a サポート
 https://personal.canon.jp/product/printer/pixus/ …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A