重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私にはたまに会う友達が個別で数人いるのですが、その人達から10年くらい前から、誕生日におめでとうLINE来たことないし、年賀状も終わりにしようと言われ、来なくなりました。LINEでは挨拶します。

私が最近、コロナになって、辛かった話をLINEでしても、素っ気ない感じで「大変だったね。お大事にしてね」としか来ないんですが、これって友達として大切にされてないってことですか???

新たに友達探しした方がいいのでしょうか?

そのたまに会う素っ気ない友達は会ったときは普通に楽しく過ごせています
いずれも15年以上前に知り合った人達です。(3人位)

私は人付き合いが究極的に下手で新たに構築するために色々会っても長続きしなかったりする事が多く、万年友達探しを続けてきているような感じで、人生疲れてきました……。不毛な活動な気がしてきて……。

人の友達の話を聞くと、もっと密にやり取りしたり、誕生日にはお祝いしあったり仲良くやってる人が多いですが、私にはたまに会う人がいても、本当に友達なのか?と思ってしまう時があります。

新たに友達を探した方がいいのでしょうか……?

A 回答 (4件)

たまたに会う友達だから粗末にしていいとはいいません。


しかし、たまに会う友達だからそこまでの関係という事ではないですかね。
たまに会う友達ですから、それだけ距離があるという事だと思いますよ。
言葉が悪いですが、その程度の関係の友達。
という事。
ですので、真の友達が欲しいならば新たに友達を見つけるべきだと思います。
しかし、そのたまにあう友達もそれはそれでいいじゃないでしょうか。
嫌いではないのならそのぐらいの距離でお付き合いを続けてもいいと思います。そのぐらいの仲の友達の関係という事じゃないでしょうかね。
友達って誰も近い距離で仲よくなれるとは限らないですから。
真の友達を探した方がいいんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。
たまに会う友達はそれぐらいの距離感だからうまくいくのかもしれません。それ以上深くなりたいと相手も思ってないのかもしれません。
真の友達は新たに見つけることにします。
なかなか友達探しも門戸を広げないと難しいですが、それだけが目的にならないように自身でもいろいろ勉強していこうと思いました。
ありがとうございました!

お礼日時:2025/01/06 20:35

「年年歳歳花相似たり 歳歳年年人同じからず」人はそれぞれ生き方、環境によって変わってくるんだね。

何の苦労もない子供時代、学生時代のような楽しかりし頃のようにはいかんのだよ。無理に探すことはないんじゃないのですか?その時のその環境で友達は出来たりしますから。
    • good
    • 1

自分の近況など、手紙にかいて送れば良いです。



物語のようになり、楽しみにしてくれるかも。

友達の形態も色々です。そのまま受け入れれば楽になります。
    • good
    • 1

探さなくていいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A