
高卒1年目です。
仕事辞めて、違う県で1から始めるにはどういう手順で始めたら良いですか?
先に物件決めてからとか、そんな感じです。
まだ考えてる段階なので、皆さんの経験も踏まえて考えていこうと思うので、ご回答、よろしくお願いします。
貯金は60万です
職場に関しては不満はないです
今は実家暮らしで親離れも兼ねて新しい地で一から始めようかと考えています。
貯金60万なのですが、月に3万貯金していて、仕事を辞めようと考えてる4月段階で貯金が60万という事です。
ややこしくてすみません。
移住先の賃貸を調べており、家賃が共益費込みで4万5000円の物件で初月の家賃含めて、初期費用が25万でした
自分的には先に住む場所決めて荷物整理とか落ち着いてから仕事探そうかなと考えているのですが、無職の状態で物件の契約は難しいですか?
(実家暮らしで、そこんところの事は無知なので色々教えて欲しいです)
親に自分の考えてることを言うと、賛成してくれて、新しい家具代だけは出してもらえる事になりました。
現在地と新しい移住先は身バレはないと思いますが、伏せさせてもらいます。
この段階で貯金が35万円です。
分からないですが、何かしらお金は掛かると思うので、残りの金額は25万としておきます。
残金が25万円で、↑が今自分が考えている事なのですが、皆さんはどう思いますか?
辛口で良いのでご意見ほしいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は就職したときは実家から通っていましたが
1年もたたずに家を出て下宿しました。
実家は会社から近かったので
下宿した結果通勤時間は長くなりました。
それでも私は自立したかったからです。
別に女を連れ込みたいからとかではないです。
自立してよかったと当時も今も思っています。
あなたも親離れが目的なら
アパートを借りればいいと思います。
職場まで変える必要はないと思います。
No.1
- 回答日時:
無職だと貸してくれないと思います。
今、調べた所へ電話して聞いてみると良いです。
土地柄にもよりますが、最低でも15万円以上無いと生活出来ないと思います。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の中で、「この人にいてほしい」と思ってもらえるようにするには、 どうすれば良いのでしょうか? 転
会社・職場
-
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
転職を決めたのですが喪失感?に襲われてます。
会社・職場
-
-
4
マンションの管理費について
分譲マンション
-
5
どうしていこうか迷っています。 昨日仕事で上司から急に私を含めて数人に「使った求人サイトであなた方を
会社・職場
-
6
職場の2回り年上の役職者女性(A)から陰湿な嫌がらせをうけています。(最近は深く関わってもいないので
会社・職場
-
7
中途で役所に入ってきた人が「僕わからないですねー」を連発して仕事を遂行できません。 私や周りからの指
中途・キャリア
-
8
現在転職活動中で、未経験である事務職の仕事を探しております。 1件書類選考が通り来週面接があるのです
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
彼氏と警察沙汰になり別れました。
失恋・別れ
-
10
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
誘う事の無駄
その他(恋愛相談)
-
12
年齢的にパートナー探しのほうがいいのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
産後の恨みは一生?
子供
-
14
スーパーにてパート勤務一年目の者です。髪色は黒が好ましい、靴下の色、ネイル禁止、靴の色(柄物はダメ)
会社・職場
-
15
職場の同期が本当にポンコツでイライラが止まりません。 私は社会人4年目の24歳女、同期は35歳の女(
会社・職場
-
16
働き始めた職場を1ヶ月で辞めたい(転職したい)
アルバイト・パート
-
17
明日もし上司に家で休めと言われたらどうしようか心配です。。
会社・職場
-
18
会社の新年会などの飲み会に、コンパニオンを呼ぶのは普通ですよね?
飲み会・パーティー
-
19
銀行員
会社・職場
-
20
両親がうるさいです、、、
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報