
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
まず、調理してみる、食べてみる、自分の舌(味蕾など)を信じる。
ダメなら不味くなる。味も微妙に変化する。もちろん賞味期限ギレを大丈夫なんていわない。そんな責任とりたくない、とれない。砂糖や塩は賞味期限なんてほんとはないのだが、食品管理法? かなにかで決められたから、業界は5年に定めたと聞いた。そんな例はそこそこある。ラーメンなら食えると思うが、あんな安物で腹壊すのはいやだと思う。味を見ていつもと違うならすてればいい。どこで聞いても、賞味期限きれてたら、食わず捨てなさいが、暗黙のアドバイスと思う。自分の舌を信じる、これが一番。No.11
- 回答日時:
今までの室温や湿度によっても変わってくると思いますが、臭いと見た目が大丈夫なら食べられないことは無いと思います。
まぁ、フライ麺なら油が酸化して美味しくないでしょう。
ノンフライ麺ならフライ麺よりかは酸化が遅いでしょうが、2年以上経っているので結局酸化してるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
食パンは身体に悪いと思いますか?
食べ物・食材
-
意外と美味しい小松菜 小松菜って比較的安く、ほうれん草が高いから今日は小松菜にするか、という感じだっ
食べ物・食材
-
お雑煮の具材教えて下さい。
食べ物・食材
-
-
4
刺身はご馳走ですか?
食べ物・食材
-
5
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
6
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
7
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
8
病院食でお粥が出ました。このぷるんっとしたお粥ってどうやって作るのでしょうか?
食べ物・食材
-
9
下味のついたゆで卵
食べ物・食材
-
10
急に冷凍庫があまり冷えなくなりました。 このまま使い続けても大丈夫でしょうか? アイス→溶けてる 保
食べ物・食材
-
11
私は68歳なのですが、今度運転免許の更新をするのですが、目がほんやりして
運転免許・教習所
-
12
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
13
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
14
夫の不倫、不倫相手の妊娠。慰謝料請求について。
浮気・不倫(結婚)
-
15
購入した冷凍食品が中国産だった…
食べ物・食材
-
16
冷蔵庫に入れて保存してる卵の賞味期限1ヶ月切れてるのって加熱してもやばいですかね??
食べ物・食材
-
17
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
18
自動車のバッテリーにニッケル水素電池が使われない理由
車検・修理・メンテナンス
-
19
カップ麺は体に悪い?
食べ物・食材
-
20
ごま油やオリーブオイルの詰め替えについて タワーの写真の調味料入れに詰め替えてもいいとおもいますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報